宍粟市さつきマラソン〔10km〕 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2022/4/17 ()

 

40ヵ月ぶりマラソン大会参戦

と言っても、10km なんだけど…あせる

 

 

朝5時に起床。

朝食を済ませ、トイレに入るも

イマイチ調子が良くないガーン

 

お腹がギュルギュルなってる割には

ほとんど出ない。

レース中に急にお腹が痛くなって

漏れたらどうしよう…ガーン

 

不安を抱えつつ予定通りに家を出発、

大会駐車場🅿へ早めに到着。車

 

 

受付開始時刻を過ぎてから 時計

会場へ移動。

 

 

ガラーンとした受付ガーン

長い行列に並ぶよりはイイけど、

何だか寂しいような… シラー

 

 

フツーはハーフにエントリーするけど、

今大会の距離は 10kmと5kmのみ。

スタートは5分ずつズラしておま。

 

 

受付後、会場付近を散策カメラキラキラ

今年も八重桜が満開🌸

 

 

フィニッシュ地点

 

再び 駐車場🅿まで戻って

出走準備にかかる。

 

 

今大会の足回りは、

IDATENターサー

ガチではないから シューズは何でも

よかったけど 「目に付く場所に置いて

あって 取り出しやすかった」 と言う

しょーもない理由で決定汗

 

 

出走準備を終えるとまた会場へ…

警察パトカーが走路警備に向かっている。

 

 

出走前に会社の先輩と出会った

ので、スタート時刻まで談笑。

 

いよいよスタートビックリマーク

 

・久しぶりのマラソン大会

・体重は増加アップ

・スピード練習をしていないバツレッド

・お腹の調子がイマイチ ショック!

 

なので、目標タイムの設定も無し。

ノープランで走り出す。

 

山に向かう往復コースなので、

前半の上りを耐えられれば

後半は下りでペースが上がる。

 

終盤に大失速しないよう体調と相談

しながら 前半は4'45"/kmあたりで

粘って、後半にペースアップアップ

ラストスパート走る人DASH!DASH!したものの…

 

 

結果はこんな感じ。 べーっだ!

 

 

レース展開は予定通りだったけど…

 

まぁ、妥当な結果やな。

練習は嘘をつかないえータラー

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (´▽`*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ