中四国ライド遠征/福山→尾道編 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2020/10/16 (金)

有給休暇を取得音符

 

前日も午後半休を取得して

前泊で福山入り。

 

 

朝食は、前夜にコンビニで買った

松山どりの鶏そぼろ丼

翌日に目指す、

松山のグルメを先取りはてなマーク

 

 

レンチンして具材をご飯にかけるルンルン

グチャグチャになったので

写真は割愛タラー

 

 

始発電車に乗るべく福山駅へ。

 

 

5:37発 糸崎行 115系電車

 

 

<乗換案内>

 

 

トイレ前の車椅子・ベビーカーエリアに

自転車を置く。

 

 

尾道駅に到着。

 

 

2019年のリニューアルで出来た

展望デッキで撮影。 カメラ

 

 

 

JR西日本パンフレットで見た目

しまなみレモンバイク

 

 

ジャイアントストア尾道

駅レンタサイクル店

カメラ

 

 

尾道駅をバックに カメラキラキラ

 

 

6年半前は、こんなだった。

すっかり変わったね~。 ニヤリ

 

 

向島への渡船乗場を目指して出発。

 

 

7時までは約12分毎の運行。

前回〔2014年〕と運賃が変わって

いないことに驚く。びっくりハッ

(運賃100円+自転車10円=110

 

 

渡船を待っている間に、

ふと思い出して…ひらめき電球

自転車を走らせる。🚴DASH!

 

 

ジャイアントストア尾道 カメラキラキラ

ここも写真を撮っておきたかったルンルン

 

 

こんな車まで、一緒に撮影。カメラ

 

 

7時発の船に乗船。

 

 

撮影後、高校生の自転車自転車

埋め尽くされるアセアセ

 

 

向島に渡り、ココから

長~い自転車旅が始まる。

 

 

つづく・・・ バイバイウインク

 

 

 

>最近の戦利品教えて!

先週買ったウインドブレーカー

🚴遠征でめちゃ役に立ったビックリマーク グッ口笛

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ 人気ブログランキングへ