リレーアタック対策! | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

リレーアタックって犯罪が

横行しているらしい!

 

 

時事通信の記事画像より>

 

最近の車には、当たり前となった

スマートキー

 

コレから出る微弱な電波を拾って

増幅アップ、車まで送信して 解錠→

エンジン始動→窃盗 に至る。

 

バイバイニヤリ 車DASH!     家

 

 

オイラの車は窃盗されるほどの値打ちも

無いから安心しているけど・・・ えー

 

車内に 一眼レフカメラキラキラ など貴重品を

置きっぱなしにしている間に解錠されて

盗まれるかもしれへん!? ガーン

 

 

なーんてコトも想定して、

対策グッズを購入。 PC

 

電波遮断ポーチ

 

 

1個ありゃ十分なんだけど・・・

高い物でもないし、予備含めて

2個入り をポチっビックリマーク

 

 

如何にも、中国製品的な怪しい日本語。

 

 

車のキーと比較。

 

 

挿入口は2つあるけど、電波が遮断できる

のは、中が銀色のポケットのみ。

 

 

車まで行って、効果を検証。

 

 

ドアノブの解錠ボタンを押しても反応せず。

ちゃんと電波が遮断されている。 グッウインク

 

 

ケースの口を開けた状態にして

やってみても解錠せず。(=効果あり)

 

 

繰り返しになるけど、スマートキーの

入れる場所を間違えたら効果無し。

 

 

試しに一段下の外ポケットへ入れてみたら

やっぱり解錠した。 バツレッド

 

 

正しい位置は内側が銀色のポケット。

(=チェーンが出ているポケット)

 

 

効果があるのは分かったけど、

あとは「使い勝手」が問題アセアセ

 

 

これだけ大きくなるのと、

キー(エンジン)操作のたび、出し入れ

するのをガマンできるか? えータラー

 

 

まぁ、オイラの場合は常に使用する

訳じゃないから これでもOK!! 口笛

 

 

オイラが買ったのはコレ。下矢印

1入り>

 

2入り>

 

 

類似商品も多く出回っているので、

イイ物を探し出してちょ! てへぺろ

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ 人気ブログランキングへ