ドライブレコーダー | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2015/6/14 () の話なんやけど、
ドラネコにゃー 飼った!

間違えた・・・

ドラレコ 〔=ドライブレコーダー〕 買った ビックリマーク

ここ何年(何十年?)も事故は起こしていない。
かと言って、今後も事故を起こさないとは限らないし・・・
「もらい事故」とか「当たり屋」とかに遭う可能性もある。

で、買ったのは・・・

Transcend DrivePro 200 [TS16GDP200M-J]

DrivePro 200は路上の出来事を監視します。
ワイドレンズで鮮明なフルHD映像を記録し、2.4インチのカラー液晶パネルで映像を
表示/再生できるので、運転中に発生した出来事を調査するのに役立ちます。
また、スマートフォン等とワイヤレス接続ができ、映像を簡単にストリーミング、
ダウンロード、共有できます。


【仕様】 ※仕様は予告なく変更される場合がございます。
・ サイズ:W67×H72×D34.3mm
・ 重量:84g
・ ディスプレイ: 2.4インチのカラー液晶
・ 画像センサー:低光感知CMOS、300万画素
・ レンズ:F/2.0、160°ワイドアングル
・ Gセンサー:3軸
・ マイク:内蔵
・ スピーカー:内蔵
・ 解像度/フレームレート:フルHD (1920×1080) 30FPS、HD (1280×720) 30FPS
・ 動画フォーマット:H.264 (MOV: 最大1920×1080 30fps)
・ 対応メモリカード:microSD、8GB/16GB/32GB (Class 6以上)
・ 接続インターフェース:USB 2.0
・ 無線LAN規格:Wi-Fi 802.11b/g/n
・ 無線LANセキュリティ:WPA2
・ 電源供給:入力/ DC 12Vから24V
・ 出力:DV 5V 1A
・ 動作環境温度:-30°C~ 65°C
・ 認証:CE、FCC、BSMI、TELEC
・ 保証期間:2年保証(トランセンド社 メーカー保証)
  ※保証規定につきましては、メーカーページからご確認ください。
・ 生産国:台湾
 
【DrivePro Appの動作要件】
・対応機種:
  iOS 5.0以降のiPhone 4以降 / iPad mini / iPad
  Android 2.3以降のAndroid機器
  ※アプリがダウンロードできる機種に限ります。
  ※すべてのブランド名は各社の登録商標です。



評判は そこそこ良かった商品?
過去には重大な欠点(4日ほどで日時設定が消える)があったらしいけど、
スマホアプリによるワイヤレス接続時、日時を書き込むことで何とか回避?
〔参考文献〕 ドライブレコーダー、高性能で人気上昇のトランセンド製品に潜む欠点

購入品は、当時の機種から根本的対策(リチウムバッテリー搭載)をして型名にM
付いたモノ。
また、ガラスへの固定方法が前モデルの粘着シールに対し、当モデルは吸盤タイプ
に変更。



購入店/サンワダイレクトの撮影映像。(前モデルだが同等画質のハズ)
<昼間撮影>

注) 取り付け方が緩い?ようで、結構揺れている!

<夜間撮影>



ま、機種の紹介はここまでにして・・・

到着した商品の箱を開封~♪

トランセンドらしく、自社製16GB microSDHCカードが付属。
それも、MLCタイプなので書き換えが頻繁な用途にも安心。

「クイックスタートガイド」が 英語やんけ~! (>_<)


と思ったら、中の方に日本語もあった。(14言語に対応)

※マニュアルは、HPから ダウンロード

カーアダプタの出力は、DC5V で・・・


先端は、よく見る形の USBコネクタっす。


カメラ本体が、結構 デカい~!  (W67mm×H72mm×D34.3mm)

その理由は、レンズの明るさを優先したせいなのか?


一般的な ハンドル車で言うと・・・

運転席側の側面

(上)5V DC IN :USB2.0でPCと接続可能。付属カーアダプタで電源供給。
(下)VIDEO OUT:付属のビデオケーブルで出力可能・・・だが、たぶん使わん!

助手席側の側面

(上)microSDカードスロット:32GBまで使用可能だが、64GBも使えると言う噂も?
(下)緊急録画ボタン:手動で緊急録画する場合に使用。

液晶画面&操作面

購入時の液晶保護シールには、Wi-Fi接続のSSIDとKeyが記入。



【取付け】
ヒューズボックスから電源を取り出すため、別途ハーネスを購入。


ヒューズボックスを確認。


同車種の電源取り出しについて書かれたブログ を参考に、下段一番左にある
ヒューズ(15A)を入れ替えることにした。

電源取り出し用ヒューズと抜いたヒューズ。


電源印加側に気を付けて取り付け。

本来はテスターで確認するべきだが、オイラはブログの記事を鵜呑み。(^_^;)

仮配線で動作確認をする。

エンジンキーオフで、ドラレコの電源が切れれば OK!

カバーが閉まらないので、穴をあけて装着。


カメラの固定と配線の引き回しをする。
最後に位置調整で 取り付け完了。


「画像の写りが悪いな?」と思ったら、レンズの保護シール貼ったままやった
剥がせば、キレイな画像になった♪

今のところは調子良く?、稼働しておりマス。
自車撮影の動画は、気が向けばアップするかな? (^_^;)



【送料無料】ドライブレコーダー 高画質フルHD 常時録画 microSD16GB付属 Driv...

¥13,800
楽天

Transcend WiFi対応ドライブレコーダー 300万画素Full HD画質 160°広.../トランセンドジャパン

¥13,800
Amazon.co.jp

エーモン 1554 電源ソケット 1穴/エーモン工業(amonkogyo)

¥649
Amazon.co.jp