第10回 六甲縦走キャノンボールラン | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2014/3/30 ()

“第10回” を飾るにふさわしい、絶好のキャノンボール日和♪
六甲山に降り注ぐ雨風がキャノンボーラーを待ち構えてるぜぇ! 雨

 

エントリー時はスタートを「1部(7:30)」で申告していたけど、ガチで走らなくなったので

『2部(8:30)』 に変更。 お陰で自宅をゆっくり出発できた♪


今回も SPEED(片道)の部でエントリー。

とてもじゃないけど、POWER(往復)なんて走れまへんっ! (>_<)
ちなみに春は宝塚→須磨浦公園の逆走、秋は須磨浦公園→宝塚の順送で走るのだ。

 

大会直前にスタート位置変更があり、宝塚駅近くの「湯元台広場」から最初の山の中

腹にある 「塩尾寺休憩所」に変わった。

朝っぱらから、多くのランナーが住宅街を騒がせて迷惑を掛けないようにする措置。

所詮「草レース」だから、地元住民の方々に迷惑をかけることは大会の存続にも関わる

事態に発展しかねない。 そのルール変更、快諾しましょう!(^O^)/
本音としては・・・住宅街の激上りがショートカットされてありがたく思ってる。 (^_^;)

 

その住宅街の激上りをゆっくり歩いて移動し、「塩尾寺休憩所」で待機。 

スタート時刻が迫り、参加者が集まってきたものの大半は1部スタートしたみたい。

2部スタートは写真に写ってない数人を含めても 約20人? まぁ、エエけど。 (-_-;)
スタート前
開会式?に出たお言葉は・・・死なないで下さい! \(◎o◎)/!
大げさなようだけど、コレ大事ね!
 

手元の時計で、8:31スタート

いきなり急な階段で、渋滞が発生。

急ぐつもりも無く、かえって好都合?
スタート

 

8:42 塩尾寺を通過。

この頃、後ろを見ると1人しかいない。  んっ、ブービー賞が狙える?

塩尾寺
 

9:11 大谷乗越 を通過。 悪天候が幸いしてか、車の通行量が少ない。
大谷乗越

 

東六甲縦走路は、ほぼ全域が濁流トレイルと化していた。
ほとんど「沢登り」の世界?

濁流トレイル

防水シューズ&ゲイターなんて、まったく歯が立たず。
こんなコトなら、どんなシューズを履いてきても良かった。

 

9:24 太平山の舗装路から、再びトレイルへ。
太平山

 

ここの水たまりは深かった~、足首より上まで浸水。

深い水たまり

シューズ内まで濡れてしまえば、こんな水たまりなんて関係ねぇー、突撃!(笑)

 

9:58 東六甲縦走路 起点。 濁流トレイルがようやく終わった~。 (-_-;)
東六甲縦走路起点
 

10:01 鉢巻山トンネルへ入る。
鉢巻山トンネル
 

10:06 一軒茶屋の 『やんこ亭』 エイドでおにぎりを頂く。

味噌汁が欲しかったけど、「仕込中」で断念。
やんこ亭エイド
実は起床時から何も飲んでなく、ハイドレの装備もしていねぇ~。 (>_<)
 

10:23 極楽茶屋のエイドでコーラを頂く。 めちゃ美味い~♪
極楽茶屋エイド
 

縦走路に進まず、舗装路をひた走ってしもた。

今まで走ったことが無い道路だったので不安になる。

 

10:27 六甲山カンツリーハウス

自分がドコにいるのか分からない。 (・・?
六甲山カンツリーハウス

 

10:28 六甲ガーデンテラスの入口。 先行者が迷ってる・・・?

六甲ガーデンテラス

 

ゴルフ場~記念碑台~自然の家・・・のあたりは快調?に走れたのか、写真が無い。
 

杣谷峠付近?で車が大渋滞。

前方に赤色灯が見えたので「事故?」と思ったら、道路が冠水していた。

道路が冠水
歩道は少しマシだったので、そこをジャブジャブしながら通過。

 

11:13 掬星台に到着。 真っ白で何も見えん。

エイドにも気付かず、先へと進む・・・結果的には良かったかも?
掬星台
 

11:55 大龍寺に入る。
通常ならこの先にある自販機を利用するのだが、今回は喉も乾かないのでパス。
大龍寺
 

12:01 再度山のエイドで豚汁を頂き、カラダが温まった~♪

お酒お酒もあったのだが、「禁酒中」なもので・・・これまた断念。 (>_<)

再度山エイド

 

12:16 鍋蓋山頂上を通過。
鍋蓋山
 

このあたりの縦走路は、濁流こそ無いけど 「泥んこトレイル」だ。
シューズがグリップせず、油断できない。
泥んこトレイル

現にオーバースピードでコースアウトしちゃった。

「木の枝につかまって止まってやろう」と手を出したら、枯れ枝だったみたい。

手応えも無く 『パキッ!』 と言う音を立てて枝は折れ、そのまま転倒。 (>_<)

両手を突き出しても止まりきれず、前のめって頭のてっぺんを泥んこに押し

付けるカタチでようやく止まった。 ウェアが泥んこになってしもた。 (T_T)
後走者の目の前だったので、ちと恥ずかしかった。

  

12:24 天王吊橋を渡る。
ここも泥んこジュルジュル。 (-_-;)
天王吊橋


12:43 菊水山頂上を通過。

ここを越えれば何とかなる・・・かな?
菊水山

 

12:53 石井ダム前を通過。

やっぱ、水量が多いわ~。
石井ダム

 

13:09 神鉄/鵯越駅を通過。 電車が無いと寂しい写真?
神鉄 鵯越駅
 

雨も上がり、再び降りそうな気配はない。

丸山の登山口あたりでレインジャケットだけ脱いで、ザックにぶち込んだ。

 

高取山中腹の展望場所から神戸市街を見下ろす。

ようやく展望が良くなってきた。
高取山

 

高取神社の写真は無い。(^_^;)

下りの途中で、ツツジが咲いているのを見かける。 もうそんな季節なのね~♪

ツツジ

 

14:07 妙法寺を通過。桜がキレイじゃ~♪

あ、いつの間にか晴天になってる!
妙法寺
 

妙法寺~横尾に住宅街を過ぎると、再びトレイルへ。

前回は両脚太腿の痙攣で思うように動けなかった区間だが、今回はOK牧場♪

実は秘密兵器?を導入。 (^_^)v

 

14:28 東山頂上を通過。
東山
 

14:33 須磨アルプス/馬の背 を通過。
須磨アルプス

秘密兵器の正体は、「トレランポール

レースでの投入は2回目やけど、今回は効果絶大やった!
 

14:42 横尾山頂上を通過。
横尾山
 

14:49 栂尾山頂上を通過。
栂尾山
 

14:51 400階段の下り開始。 明石海峡もハッキリ見える!
左奥に見える山を登って下ればフィニッシュだ。

400階段
 

15:03 高倉山の「おらが茶屋」前。

長~い階段の上りもトレランポールを駆使して対応できた。
高倉山
 

鉄拐山は巻き道で無難にエスケープ。

15:16 旗振山を通過。

鉢伏山
 

脚は快調に動いていたし、フィニッシュまで下りなのでノンストップラン。

オーバースピードにならぬよう、トレランポールを使ってスピードをコントロール。

 

石段を駆け下り、ようやく 須磨浦公園 に到着!
須磨浦公園
 

6:53:47でテープを切った~!

フィニッシュ

 

「あ~しんど!」って感じが出てるエエ写真。(笑)
後ろ姿
フィニッシュ地点の設営&運営をして頂いた「カラビナ神戸 」さんによる撮影です。

こんな写真を大会翌日に無料で入手できるのは、ホント嬉しいっすね♪

 

 

<走行軌跡>


 

 

1ヵ月くらい前は「DNSでいいか」と思うほどだったキャノンボールラン。

一転して参戦を決意した理由は・・・

 

「定期健診を4月2日に受けるから」


 
昨年から少しリバウンドしたままだったので、六甲山を走ることで体重&体脂肪を

落としたかったのだ!

 

ガチで走るより有酸素運動ペースでゆるゆるが良かったんやけど、結局走りやすい

ペースで完走しちゃった。

 
当日・翌日まではイイ感じやったんやけど、さっき体組成計に乗ってみると・・・

やっぱ、ダメかぁ。 (-_-;)

 

とりあえず・・・明日の晩からビールが飲めるわ!ビール

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ  人気ブログランキングへ