SUUNTO Ambit バージョン2.5 へ | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2013/6/28 (金)

帰宅ランを終えて、スントアンビットをPCの接続し放置していたら

「バージョンアップ出来るで~!」 と表示が出ていた。


迷うことなく、早速やっちゃおう♪
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 
リセットがかかったのか、見慣れない表示に変わった。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

まもなくアップデート完了。

さて、気になる変更点は…

 

英文

 

Suunto Ambit 2.5
---------------------------------
 
- Further enriched Suunto Apps
(to Ambit2 level with rich math functions, new variables, sound and backlight. NOTE: For original AMBIT only one App remains available per sport mode.)
- Storm Alarm App
- Sunrise/Sunset App
- Countdown timer
- Autopause
- Maximum speed of an exercise on watch
- Battery charge level (%)
- Improved connection stability to pods and belts
- Faster move sync to Movescount
- Improved scaling of barometer graph
- Backlight is turned on for autolap only in night mode

 

フムフム…何となく分かるようで、ちと怪しい。

ネットで翻訳しよ。 (^_^;)

 

Yahoo!翻訳
 

Suunto範囲2.5

- さらに豊かなSuuntoアプリ
(豊かな数学機能、新しい変数、音とバックライト付きのAmbit2レベルに。 注: 最初のAMBITのために、1つのAppだけは、スポーツ・モードにつき利用できるままです。)
- 嵐警報アプリ
- 日の出/日暮れアプリ
- 秒読みタイマー
- Autopause
- 当直の運動の最大速度
- バッテリー充電レベル(%)
- さやとベルトへの改善された接続安定性
- Movescountへのより速い動き同期
- バロメーター・グラフの改善されたスケーリング
- バックライトは、夜間モードだけで自動ひざのためにつけられます

 

 

何か中途半端なので、他も試してみる。

Google翻訳

 

スントアンビット2.5
---------------------------------
 
- さらに濃縮スントアプリ
豊かな数学関数新しい変数音とバックライトAmbit2レベルオリジナルAMBITの場合のみ1アプリがスポーツモードごとに使用可能なままになります。
- 嵐のアラームアプリ
- 日の出/日没のApp
- カウントダウンタイマー
- Autopause
- 時計の運動最高速度
- バッテリ充電レベル(%)
- ポッドとベルトの改善接続安定
- 速く移動同期はMovescountする
- 気圧計グラフの改善されたスケーリング
- バックライトは、夜間モードオートラップのためにオンになっている

 

翻訳対決は、「引き分け」かな?(笑)

おおよその内容も分かったし、今後の使用でどれほどの効果があるか楽しみだ!


<6/30追記>

「Movescountへの同期が速くなる」とのことだったので期待したものの、

6/29に同期した時には何ら効果を感じず。 ガセネタだったのか???

 

 

今月累計走行距離:286km
目標(300km)まで、あと14km。
 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ  にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ  人気ブログランキングへ