iPod nano(1st generation)交換プログラム | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

Appleから、「iPod nano(1st generation)交換プログラム」と言うメールがきた。


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

バッテリーの過熱事故自体は以前からあった話だが、Appleとしては、「気になる

人には対応します」程度の動きしかなかった…ま、オイラの1st nano は、既に

休眠状態なのでどうでも良いことなんだけど。 (^_^;)

 

ちなみに iPod は、nano の1st,4th それに、touch(4gen)の3台体制。

Nike+スポーツバンドも買ったけど、出番全くナシ。(-_-;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

とりあえず、Appleのサイトで交換プログラムを確認。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-1

 

ついでだから、指示に沿って手続きを進めてみた。

まずは、国の選択。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-2

 

iPod のシリアル番号を入力。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-3

 

Apple ID でサインイン。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-4

 

連絡先の入力。

と言ってもサインインしているので登録情報が表示され、追記する箇所は少ない。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-5

 

入力した内容の確認。

良ければ [送信]で完了…のはず。おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-6
 

実は完了せずに退散~。

 

でも、バッテリーが新しくなって返ってくるんだったら、やってもいいかな?
使う見込みは無いんだけど…。 (^_^;)
 
 

オイラにクリックぷり~ず。 (^_-)-☆

ブログランキング・にほんブログ村へ