スタッフのホコです。

 

もう先週の話になってしまいますが、

4/14(土)に、境おやこひろばのスタッフ2名が、普通救命講習を受けてきました。

 

場所は、武蔵野消防署です。

 

心肺蘇生法、AEDの使い方、窒息の対応、止血等について、

ばっちり3時間!

 

{46DE00B9-9991-406D-848A-3232F8E9D1AA}
{CFCE99E7-33D6-43B6-A4D9-28288E0A4FAC}

 

 

実は過去にもっと簡単な講習を受けたこともあるのですが、

 

 

やっぱり時々再確認することが必要だと感じました。

情報も色々更新されていました。

 

 

子連れ不可なので、家族にも協力を仰ぎ、

参加費も自己負担ですが

(いやらしい話してすみません。でも我々、どこかに後ろ盾のある団体ではなく、

ホント、ただの一グループ/ボランティア程度のスタッフなんですよ~)

もちろん自分のためにもなるし、

親子ひろばの参加者さんに万一のことがあったときの対応としてもスキルアップはしていきたいよね、という思いを、

全スタッフが持っています!

 

 

今回ご案内いただいた、吉祥寺北町の子育てひろば「みずきっこ」さん、ありがとうございました~。

 

 

 

また、個人的には、

救命講習や小児看護の基本知識みたいなものを、土日にコンパクトにやりたいな~と前々から考えていて、

その思いを新たにしました。

 

かつて、我が子が熱性けいれんになったとき、事前知識を持っておくことの大切さを痛感。

ただ、私の子育ての過程では、そういうのって、たいてい平日開催で、お母さんが学ぶことが多くて、なんだか重い責任を1人がつんと背負わされているみたいだなと。

今は育児も色んな人が関わるようになっていて、男性や祖父母だって知りたい方は多いんじゃないかなあ、と思いました。

家庭内の大人全員が知ればさらに適切な対応ができるかもしれないし。

 

 

そんな思いを持ちながらかれこれ4年。

色んなことに振りまわされて全然手がつけられていませんが…。

 

関心のある方はぜひ一緒にやりませんか~☆

---

✳︎境おやこひろばでは、一緒に活動するお仲間も募集しています!!!

企画を考えたり、コミセン親子ひろばスタッフやイベントでの受付、PCを使った自宅での作業…などなど、やりたいこと、できることに合わせて、いかがですか?

 

ご関心のある方はこちらのフォームからお問い合わせください。

---

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!