こんにちは♪
親子でリトミックあそび♪井手です。
桜が咲いてから、肌寒い日が多かったですね。
その分長く楽しめたので幸せでした(*^^*)
新生活がスタートした皆様
慣れるまでは少し大変なこともあるかもしれませんが
一人一人のペースで少しずつ慣れていけたら良いですね☆
3月の活動の様子をお伝えいたします。
3月18日辰巳公民館にて活動を行いました。
まずはみんなでご挨拶♪
お隣同士でペアを変えて行います。
活動の始まりは『わらべうた』
歌いやすい音階、短い歌詞で出来ていますので
お家でもすぐに取り入れられます♪
まずは小さな動きから
ママにたくさん触ってもらってみんなの緊張もほぐれます。
だんだん大きな動きも体験します。
歌に合わせて動くと楽しさが増しますよ(*^^*)
今度はタオルを使って音楽を感じます。
タイミングよくポーーーーン☆と投げます。
大きいお友達、とても上手に投げられました。
お片付けも最後まで頑張ってくれています。
みんな花丸です^^
タイミングが感じられるようになったら
みんなと一緒に音楽を感じます。
小さい円から~
タイミング良く ポーーーーン!!大きくなりました。
一つの歌から、音楽を様々な形で楽しみます^^
後半は絵本の時間から♪
どのお子さんも絵本が大好き!!
元気に動きたいお友達も集中して聞いてくれます。
活動の中では一番動いて頂く時間です!
抱っこで活動されるママたちからは『良い運動になりました💦』とのご感想頂きます^^
お子さんが歩けるようになると少し楽になると思います♪
音の長さを全身で感じてくれています。
よーいしょっ、よーいしょっ!!
音楽が変わったね!
今度は急いで急いで☆
低音が聞こえたら
しゃがみます!
みんな反応がとても良いです(*^^*)
この日も元気いっぱいに活動できました☆
続いて
3月28日に青少年会館にて活動を行いました。
いつもと違うお部屋でも、みんなすぐに慣れてくれました☆
ご挨拶はお話のきっかけにもなりますね♪
ママ達もお子さんと一緒に楽しむ気持ちでご参加くださいね(*^^*)
わらべうたでママとたくさん触れ合って
慣れてきたら思いっきり動いて頂きます♪
ママと遊ぶのが何より嬉しいお子さん達
みんなとっても良い笑顔を見せてくれるんです
次はタオルを使って音楽を感じます。
タイミグ良くできるかな~?
この日もお片付けまでしっかり出来ました。
はんぶんこ~ はんぶんこ~♪
リトミックの時間はみんな広いお部屋を使って
たくさん動きました。
最後はみんなで丸くなって、さよならのご挨拶♪
お隣同士でハイタッチも出来ました☆
参加してくださった皆様のおかげで
平成30年度の活動も無事に終えることが出来ました。
ご協力ありがとうございます☆
新年度も早川、鳥海、井手の3人で
楽しい活動をお届けできるように頑張ってまいります。
リトミックや音楽に興味がある方
一緒に音楽で遊びましょう(*^▽^*)

生後半年くらいからご参加できます。
お友達をお誘いの上、お気軽にご参加ください
《2019年4月の活動日程》
◎4月15日(月)…辰巳公民館
◎4月22日(月)…青少年会館
*辰巳サークル第3月曜
活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい)
参加費・・・一家族 600円
初めて参加される方もお申し込み不要
会場へ直接お越しください♪
お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください。
上記、各会場共通です
LINE@はじめました
公式アカウントとして申請許可がおりました
毎月月末に次月の活動予定を送信いたします
よろしければ、お友だちになってね
LINE友だち追加ボタン
ID検索→@ikp8060r
一斉配信メールと同じ内容の物を送らせていただきます。
一斉配信メール及びLINEアットのどちらか、ご都合の良い方をご選択ください。
LINEアットをおともだち登録をして頂きましたら、
一斉配信メールは配信停止をしていただいても大丈夫です♪
【大切なお知らせ】
H30年度の4月より、会場使用料が値上がりになり、
「親子でリトミックあそび♪」の参加費も
なくなく参加費の見直しをする運びになりました
つきましては、
500円→600円(H30.4月から適用)に改定させていただきます。
苦渋の決断ではございますが、
ご了承いただけましたら幸いでございます。
*会場は2時間借りています。
(準備片付けを含む)
各会場は、場所をお借りしている
だけなので、 直接のお問い合わせに
お答えできない場合もあります。
お手数ですが、aiculture@gmail.com
宛までお願いたします。
配信メールのご登録方法はこちら
ご質問等ありましたら、
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
お友だち大募集
【こどもEnglish】
対象:幼稚園生
小学生クラスもあります!
詳しくは、HPをご覧下さい♪
http://aiculture.webcrow.jp/kodomoengrishu.html
:::::::::::::::::::
【幼児教室】くまちゃんルーム
月3回(金)
春からのご入会も大歓迎
詳しくは、HPをご覧下さい♪
http://aiculture.webcrow.jp/kumatyan.html
:::::::::::::::::::
【キッズ英語A-Bee-Club】
◎月3回火曜日★Milk&Honeyコース(6カ月~未就園)10:00~10:45
《詳しくは専用ブログをご覧ください》
http://ameblo.jp/a-bee-club/
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた