こんにちは。
梅雨に入り、暑かったり涼しかったり…
体調管理の難しい季節ですね。
楽しい事を考えて、
モチベーションを落とさないように
している鳥海です。
親子でリトミックあそび♪、2回分の
ご報告をさせていただきます。
【5月22日 青少年会館】
この日に10回参加
達成したお友達がいました![]()
1回無料のクーポン券を
進呈させていただきました。
仲良しSちゃん親子です![]()
他にも仲良しさんがいっぱいです。
朝のご挨拶、上手に出来ましたね。
親子でリトミックあそび♪の活動では、
よく小道具を使います。
この日に登場したのは…![]()
お歌に合わせて風船を
ポーン!と一斉に飛ばします。
小さいお友達は、ママが飛ばした風船を
しっかり目で追っています。
大きいお友達は、自分でポーン![]()
たまに大道具も出てきますので、
ご期待ください(笑)
親子でリトミック遊び♪では、
ママに動いてもらう事も多いです。
と言う事は、ママのカロリー消費にも
なりますよ(o^-')b
こんなことや…
あんなこと、
おんぶだってしちゃいます。
最近はあまりおんぶをすることが
少なくなっているようです。
ですが、おんぶをすると
お子様のバランス感覚が
培われると言われています。
恐がらずに、挑戦してみてください。
【6月19日 辰巳公民館】
梅雨に入っても
お天気が良かったこの日も、
たくさんのお友達が
遊びに来てくれました![]()
6月は時の記念日ですね。
みんなで時計さんに
変身しました![]()
子供の針と、大人の針。
大きさの違いを、体で表現しましたよ。
絵本前の導入
絵本の時間は、興味津々。
思わずママ達も引き込まれますね。
私もちょくちょく引き込まれてます(笑)
それから、打楽器もみんな大好き。
仲良く譲り合って、楽器を選びます。
こんな所で、社会性が育まれていて
とても微笑ましいですね。
この日もたくさんの笑顔に
癒された時間でした![]()
![]()
ありがとうございました。
次回の活動は6月26日(月) 市原青少年会館で行います。
楽しいプログラムをご用意して皆様のご参加をお待ちしております^^
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
お首が座った頃の赤ちゃんから参加して頂けます。
公園に遊びに行くような気持ちでお越しください(*^_^*)
次回も元気にみなさまをお待ちしております![]()
テーマ:♪今月の日程
◎6月26日(月)…青少年会館
活動時間・・・10:30~11:30![]()
(10分程前にお越し下さい)
参加費・・・一家族 500円![]()
初めて参加される方もお申し込み不要
会場へ直接お越しください♪
お子様もお母様も動きやすい
服装でお越しください。
上記、各会場共通です![]()
各会場は、場所をお借りしている
だけなので、 直接のお問い合わせに
お答えできない場合もあります。
お手数ですが、aiculture@gmail.com
宛までお願いたします。
配信メールのご登録方法はこちら![]()
ご質問等ありましたら、
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
【こどもEnglish】
対象:幼稚園生
詳しくは、専用ブログをご覧下さい♪
http://ameblo.jp/ai-culture/entry-12269283014.html
:::::::::::::::::::
お友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
詳しくは、専用ブログをご覧下さい♪
http://aiculture.webcrow.jp/kumatyan.html
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた

















