だんだん秋らしくなってきましたね。
娘の学校の文化祭のPTAバザーでヘトヘトになった鳥海です。
この歳になると、屋外で1日活動すると疲れます(x_x;)
先週は各地で大雨に見舞われ、
大きな河川の堤防決壊など大変な事態となってしまいました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ここで
8月31日と9月7日の「親子でリトミックあそび♪」の
活動報告をさせていただきます。
まず初めに8月31日。
世の中が夏休み最終日だったこの日、
そんな日にもかかわらず
たくさんの皆様にご参加していただきました。

初めはふれあい遊びから

みんなが色々変身しちゃったよ。


お腹をモミモミ、お顔をツンツン。

簡単なお歌なので、すぐに覚えてしまいますね。
是非お家でも遊んでみてください。
次はピアノの音楽に合わせて、楽しく動きました。
バス

しかもこのバス揺れますよ~。
そして到着したのは海

夏と言えば海

もぐったり




すべてピアノの音を聴いて反応します。
お耳をフル回転ですね。

皆さん良い動きをしているのですが、
講師も動いていたり弾いていたりで
写真があまりなくて残念です。
動いた後はクールダウン。

絵本の時間です。

集中して見ることが出来ました。
お子様もママ達も!
最後に、シーツを使って…

大きな波や小さな波を作りました。

シーツのハンモックでユラユラも
気持ちよかったね♪
たくさんのお友達と輪になって
さよならしました。

タイミングを合わせてタッチ


上手に出来ました。
この日のピアニストを紹介します(笑)

次はそれから一週間後の
9月7日のご報告です。
引き続き五井公民館での活動でした。

この日もわらべ歌に合わせて
ふれあい遊びから。

自分で出来るお友達は自分で
出来ないお友達はママと一緒に。

だんだん大きな動きに…



だんだんママ達もノリノリに

そしてこの日は久しぶりに
パネルシアターを行いました。

初めて見るお友達もいたようで、
みんな楽しそうです。

みんなで歌って踊っちゃいました。

そのノリのまま、即時反応に突入。
即時反応とは…
音楽を瞬時に聴き、その変化に即座に反応すること。


私の気まぐれな(?)ピアノに合わせて
皆さんとてもよく反応できました


最後はみんなでサヨナラのごあいさつ。
仲良しになれて良かったね。
参加してくださった皆様本当にありがとうございました!
次回「親子でリトミックあそび♪」の活動は
9月14日(月)青少年会館にて行います。
次回も楽しいプログラムをご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております。
※親子でリトミックあそび♪の活動への参加は
お申し込み不要です!
公園に遊びに行くような気持ちでお越しください(^▽^)/
お首が座った頃の赤ちゃんからご参加頂けます♪
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※お写真の掲載について※
☆9月の活動予定日☆
【親子でリトミックあそび♪】9月7日(月)…五井公民館
9月14日(月)…市原青少年会館
9月30日(水)…辰巳公民館
【親子でLet's English】9月3日(木)・・・千種コミュニティセンター9月16日(水)・・・有秋公民館
《専用ブログ》http://ameblo.jp/oyakolets/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
◇活動時間・・・10:30~11:30(10分程前にお越し下さい)
◇参加費・・・一家族 500円
◇初めて参加される方もお申し込み不要です
◇会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください
☆上記、各会場共通です
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、直接お問い合わせを
頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら
へお願いたします→☆
-------------------------------------
『英語・リトミック教室』candyらんど♪
体験レッスンも随時受付中!
英語も音楽も楽しみたいママとお友達募集中!
【英語&リトミック】candyらんど♪
新しいお友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
http://www.ab.auone-net.jp/~ai-piano/kumatyan.html
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ 英語 英会話 キッズ