3月2日 親子でリトミックあそび♪ in 五井公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

 こんにちは。

花粉花粉症 シーズン真っ只中で、
日夜くしゃみ鼻水と戦っている鳥海ですマスクマン。

活動中にもマスクをしたりするかもしれません。
お見苦しいかもしれませんが、
あと1ヶ月ぐらいの期間お許しを~ペコッ汗


さて
3月入りたての2日、五井公民館にて
親子でリトミックあそび♪の活動を行いました。

image 

この日もハイハイのベビーちゃん から
この春に入園こども するお友達まで
たくさんの皆様にご参加いただきました。

初めのごあいさつでは、
お手本に立候補がこんなにたくさん!

 2015030210420000.jpg 
 
大変よくできました 

わらべうたでは、
お顔をさわって…最後はこちょこちょベル
楽しそうな笑い声が
たくさん聞こえてきました。

image 

次のふれあい遊びは、お船でぎったんばっこん。

image 

こんなに大きな波が来ても、
ママと一緒ならへっちゃらです。

image 

ダイナミックな動きが好きなお友達には…

image 

タイミングを揃える曲にも挑戦。
まずはタオルでポーン。

2015030211030000.jpg 

手を繋いでポーン。

image 
上手くタイミングを合わせるには、
音楽をよく聴いていないとなりません。
みんな良く聴けていましたね。
毎回絵本の時間は楽しみですね。

2015030211100002.jpg 
この日もみんな集中しています。

image 

絵本の後は、山登りに出発です。
色々なハプニングを乗り越えて
到着したら…お弁当おにぎり
食べ物で拍子を感じました。

image 
最後はお待ちかねの打楽器です。
今回から少しバージョンアップしました(笑)
気付きましたか?
リズムの追いかけっこ、面白かったですね。

2015030211390000.jpg 
4月から入園する中には、
この日が最後というお友達もいました。
残念ですが(T_T)

幼稚園がお休みの時は、
また顔を見せに来てくださいね。

image 

カメラ目線は愛香先生だけ!?



次回「親子でリトミックあそび♪」の活動は
3月16日(月)辰巳公民館にて行います。

次の日3月17日(火)青少年会館にて
「英語であそぼうリトミック♪」の活動を行います。
この日にはともみ先生をお招きして
1時間丸ごと英語で行います。
プレミアム企画!!お楽しみに!

皆様にお会いできますのを楽しみにしております!


 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

※お写真の掲載について※

参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり


 ☆3月の活動予定日☆

つくし 2日(月)五井公民館…視聴覚室 【通常・親子でリトミックあそび】
つくし 16日(月)辰巳公民館…視聴覚室 【通常・親子でリトミックあそび】
つくし 17日(火)青少年会館…音楽室 【英語であそぼうリトミック】
つくし 26日(木)千種コミュニティー…視聴覚室 【親子でLet's English】

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
◇活動時間・・・10:30~11:30(10分程前にお越し下さいaya)
◇参加費・・・一家族 500円
◇初めて参加される方もお申し込み不要です笑顔☆
◇会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください親子

☆上記、各会場共通ですニコ顔
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
 お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→



mail* 配信メールのご登録方法はこちら 
マイク 参加者様の声はこちら 
ありがとうございます(*^_^*)


-------------------------------------
『英語・リトミック教室』candyらんど♪
体験レッスンも随時受付中!

もっとリトミックを本格的に習ってみたい!

英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?

新しい,ちょっと先を行く、市原初のお教室が
上陸しました(*^_^*)

・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
養うことで英語の吸収がスムーズに!

春からの新しいお友達募集中!
【英語&リトミック】candyらんど♪

--------------------------------------------------------------
春からの新しいお友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
http://www.ab.auone-net.jp/~ai-piano/kumatyan.html
詳しくは、あいカルチャーのブログをご覧下さい♪


【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ