10/7【親子でLet's English】のご報告 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

こんにちは。
ピアノ担当の坂本です。

いつも片隅に居ますが、来てくれた皆さんを
見つめながらノリノリでピアノを弾いています♪

先日は台風の影響で、風がビュービュー!
雨がザーザー!でしたね(>_<)
あっという間に晴れていましたが☆
皆さんのお宅は大丈夫でしたか?

英語の勇崎先生によると台風は英語で“typhoon”というそうです。
台風...たいふー...typhoon!(タイフーン!)

10月7日(火) そんな台風明けの千種コミュニティで
行われた第3回親子でLet's English♪

まずはお歌に合わせてお名前を教えてもらいました。
ママにお手伝いしてもらいながらMy name is ○○.
上手にできました(^-^)

みんなが付けている名札もアルファベットで
お名前が書かれています☆

体もたくさん動かしました。
ママと一緒にあーんな動き~こーんな動き~...

image

最後はtickle tickle♪ こちょこちょこちょ~o(^o^)o
お部屋にはキャッキャとみんなの笑い声ニコリ
楽しいね

image


それから、どんなお天気が出てくるかなぁ~?
お天気って英語でなんて言うのかな?
窓に向かって元気いっぱいknock knock!
自分の番が来ると嬉しいね(*^^*)

image

今回初登場!
大きな穴に落ちちゃった~get down
ドーンとする音とともに一斉にしゃがむ姿は
みんなの息がピッタリ♪

お子様に負けずママたちもお上手でした!
Good Job

image

後半は、色んな動物さんたちが
いないいないばあしていく絵本
動物さんの鳴き声も聞こえましたね。
英語で聞くとなんだか新鮮で楽しい( ´ u ` )

image

さぁ!みんなでおばけになりますよ~♪
そう!なんたって今回はハロウィン
おばけになってママをおどろかせるぞおばけ

とても可愛いおばけさんたちです。
こ、こんな可愛いおばけさんたちだったらいつでも
出てきて下さい~!笑

image

最後は先生からもらったおばけさんをペタッ!
みんなが頑張ってくれたおかげでステキな
ghost town(おばけのお家)ができあがりました

image

始終怪しげなメロディーが鳴っていたのも気づきましたか?
♪フッフッフッ

おうちでも是非ハロウィンパーティーしてみてくださいね。
おばけになってPeek-a-Boo! (いないいないばあ)
家族のみんなをビックリさせてください♪

今回初めて来てくれたお友達も何名か..☆
帰るときにはにこにこさんでした
帰り際にtouch!してGood bye!してくれるお友達もいます☆

またみんなに会える日を楽しみにしていますね♪
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:

英語担当の勇崎です。
親子でLet's Englishのハロウィーンはいかがでしたか?
可愛いお化けに変身して、 お家でもPeek-a-Booで遊んでみてください。

今回は体を使った動きを紹介しました。
clap your hands(手をパチパチ)
shake your hands(手をぶらぶら)
tickle tickle (こちょこちょ) ママにくすぐられて、
キャッキャ みんなとても楽しそう。

遊びを通してたくさんママとスキンシップできると嬉しいですね。

帰りにお配りしたかぼちゃにもeyes(目) nose(鼻) mouth(口)をつけて、
どんなお化けかぼちゃができるかな~ 楽しみです。ジャック・オ・ランタン

次回は11月4日@千種コミュニティーでお待ちしております。
食欲の秋、お腹を空かせたモンスターくんが登場します。 お楽しみに!


・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

※お写真の掲載について※


参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり
  ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

☆10月の活動予定日☆
ハロウィン7日(火) 千種コミュニティーセンター・・・視聴覚室
【親子でLet'English】

ハロウィン15日(水)市原青少年会館・・・音楽室
ハロウィン20日(月) 辰巳公民館・・・視聴覚室
ハロウィン30日(木) 五井公民館・・・視聴覚室


ghost*11月4日(火)千種コミュニティー・・・視聴覚室

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 
◇活動時間・・・10:30~11:30 

    (10分程前にお越し下さいaya)           
◇参加費・・・一家族 500円

(初めて参加される方もお申し込み不要です笑顔☆
会場へ直接お越しください♪)       

☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください親子          

☆上記、各会場共通ですニコ顔 
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*) 
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
 直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
 お手数ですが、
お問い合わせはこちら へお願いたします→


もっとリトミックを本格的に習ってみたい!
英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?

新しい,ちょっと先を行く、市原初のお教室が
上陸しました(*^_^*)

『英語・リトミック教室』candyらんど♪

 
体験レッスンも随時受付中!

・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
詳しくは、あいカルチャーのブログをご覧下さい♪


【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友