たまにはトレーナーらしい記事でも書いてみますにひひ

専門的な事は皆さんには分かりづらいだろうと思い、普段のレッスンでは専門用語などは使わないようにしてますが今日は使いますチョキ





脚のアンディオールビックリマーク

股関節から開く

とか

内腿を前に出して

とか

脚の裏をくっつける

などなど色んな表現をされますニコニコ



で、具体的にはどこを使うんでしょうはてなマーク

私は主にこの2つを重視しますひらめき電球


梨状筋(仙骨と大転子を繋ぐ洋梨状の股関節を外旋させる臀部の筋肉)








大腰筋(胸椎12番から始まり…(ややこしいので割愛します)小転子で終わる、腕ほどの太さのある深部の筋肉。股関節を屈曲させる働きが主だが僅かに外旋もさせる。)




この2つ使えてない方がとても多いですショック!

残念ながらプロの方でもショック!






他にも梨状筋を含む外旋六筋なども使いますけどねニコニコ

もちろんこの2つを活用するには骨盤のポジションも大切ですグッド!










Birth☆でレッスンを受けられている皆さんはピラティスやクラスレッスンの中で、知らず知らずのうちに(知ってるかな?)エクササイズをし、使えるようにしていってますアップ





諸説ありますが脚のアンディオールは骨格に関係なく誰でも170度ぐらいは開くと思ってますチョキ

日本人だから・・・

股関節の条件が悪いから・・・

なんて関係なーい!!



現に大人からバレエを始め、股関節の条件が悪い(ついでに筋肉も)生徒さんがいらっしゃいますが、今は綺麗なアンディオールでレッスンされ、酷いO脚だった脚も真っ直ぐ細くなられてますニコニコ


私自身は開きやすい方ですが、使い方を知るまで綺麗に開いて踊れませんでしたあせる

怪我もよくしてたしガーン








使い方次第で必ず開くようになりますアップアップアップ


色んな理由をつけて諦めないでくださいねニコニコドキドキ




スケジュールはこちらからダウン
http://ameblo.jp/oyakoballet-kojinlesson/theme-1

アクセスはこちらからダウン
http://ameblo.jp/oyakoballet-kojinlesson/theme-1

お問い合わせ、ご予約はこちらからラブレター
oyakoballet_kojinlesson_osaka@yahoo.co.jp



Android携帯からの投稿