#クリスタル・・最近は百均にも売ってる、クリスタル作成キット。そういえばやったこと... この投稿をInstagramで見る #クリスタル ・ ・ 最近は百均にも売ってる、クリスタル作成キット。 そういえばやったことなかったなあと思い、ステイホームにちょうど良い遊び&学びになるかもとチャレンジしてみました。 ・ 百均で売ってるのはミョウバンや尿素の結晶が多いみたいですが、 こちらのキットでは「リン酸アンモニウム」が原料として使われていました。 リン酸なので、水溶液を植物にあげると喜ぶらしい?😊 ・ ①60度で溶かした水溶液 と ②溶けきらなかったリン酸を移し替えて再度溶かした水溶液 で全然違う結晶になったのが面白かったです。 ・ どうして桜の木のような結晶ができたのかは、多分ですが、②の方が冷却の速度が早かったからではないかと思われます。 ・ ①はゆっくり冷えたので大きな結晶ができてました✨ ・ 謎だったのが、 ①の水溶液の方が②よりも赤かったのに、結晶に全然色が付かなかったこと💦 ・ ピンクの水晶作りたかったのに〜。 また溶かしてリベンジ、やってみますかね。 ・ ・ おうち時間の楽しみ方58でした🏡 @ayumiwithkids では子どもと一緒に楽しめる「暮らし」「遊び」「料理」をテーマに投稿中⭐️ バックナンバーもチェックしてね😉 ・ ・ #自由研究 #桜 #お花見 #クリスタル作成キット #室内遊び #知育玩具 #育脳 #小学生 #家庭学習 #楽しく学ぶ #おもちゃ #子育て #育児 #面白い #子どものいる暮らし #宿題 #勉強 #おうち遊び Ayumi【子育てママの暮らし・料理・遊びのアイデア】(@ayumiwithkids)がシェアした投稿 - 2020年Oct月2日am9時49分PDT