次男、会場に入りし試験が始まりました。今朝は落ち着いた様子でした。と言うか、次男は基本的にいつも落ち着いています。焦った姿を見たことがありません。なので私もそれ程緊張せずに済んでいます。


本日午前・午後とダブル受験です。

レベル的には、両校共に持ち偏差値より下の学校です。過去問との相性も良く、算数は9割〜満点取れていました。なんと!最高点超えた年もありました。ただ両校共伝統ある人気校なので、倍率は高いし油断は出来ません。普段通りに実力が発揮出来れば合格出来るかな…とは思っていますが。


下記、MARCH附属志望の次男の受験スケジュールです。因みに神奈川県寄りの都内に住んでおります。

6年後期の平均偏差値はN55程?なので、周りの子達の受験パターンより安全な感じ?あまりチャレンジしない感じだと、思われます。


1日目 AM  N偏差値50前半附属① 

           PM  N偏差値50前半附属②

2日目 AM  MARCH附属①

           PM  MARCH附属②

〜5日目まで、MARCH附属を受かるまで受験終了


1日目に合格を勝ち取り、その後チャレンジしていくパターンです。たまたま第一志望校が2日目だったのと、1日目の方が偏差値通りに合格するケースが多いとのことなので、このスケジュールにしました。

1日目校①は3日目②は4日目にも試験があるので、万が一不合格でも2日目はそのまま受験し、3日目以降変えていく予定です。


また大学附属校でも、内部推薦権を放棄しないと他大受験が出来ないような学校は受けません。

色々な考えがあると思うけど、やはり高校生になったら将来のことを考えて欲しいし、そもそも附属の大学しかダメなんて子どもの可能性潰すような学校には入れたくないな…と。(あくまでも個人的な意見です)


あぁ、今日の夜には二校共結果が出ます。

あのネットの発表だけは、緊張しちゃう


2022組の皆様、頑張りましょう❗️

🌸咲きますようにキラキラ