月火水木金土日

月火水木金土日

世の中の色んな問題を突き詰めていくと…
親子&学校の教育にたどり着く。
子どもに関するあらゆる情報をお届けします☆
子ども達に少しでもより善い未来を。

子どものエネルギー源は何だろう??



子どものやる気スイッチを押す!!







Amebaでブログを始めよう!

ツイッターでは検察庁法改正案に抗議します

 

が話題ですアップ

 

そしてさらに、日本の食を守る”種苗法”の改正も

 

行われようとしていますびっくり

 

これは海外に日本の品種が流出しないように

 

という名目の元、

 

農家の自家増殖を禁止する改正です。

 

ただでさえ食べ物の自給率が低い日本なのに、

 

外国資本や大手企業に有利な改正は

 

多様性がなくなり、兵糧攻めにあったら

 

食べ物がなくなり、飢えに苦しむことに。

(日本のたねを守る会等、詳細あり)

 

こんなおかしな改正を次から次へと

 

推し進めているのに反対する方法が

 

ツイッターというのは広まりやすくて、

 

とてもいいことではあるものの音譜

 

そもそも、この社会の仕組みは

 

おかしくないはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

私達には国会等に対し、おかしいと言える

 

請願書や陳情書なるものがあるのですが、

 

義務教育の場で、この書き方を

 

詳しく教わったことはある?

 

これは国民一人ひとりがもっている大事な権利。

 

議員の紹介が必要だったり書式があったりして、

 

少々ややこしく…あせるあせるあせるあせる

 

だからこそ、何度も何度も繰り返し

 

教わる必要がある…のですがビックリマーク

 

学校教育では、受験のための暗記よりも

 

こういった社会に出て本当に必要な

 

智恵を丁寧に教えてほしい。

 

やっぱり、社会を変えるには

 

教育からだな~とつくづくえー