絵本読んでまた涙・・

「生まれてきてくれてありがとう」

「今までお母さんの気持ちを

 押し付けててごめんね」

「いつも怒ってばかりで

 ごめんね」

  

これは絵本を読んだ後、

  

子どもさんに

今の気持ちを伝えるとしたら?

  

と質問した時の答え。

  

絵本を読んで、

感情の扉が開いている時に

出てくる気持ちや思いは

本当に心に響きます。

  

  

今月も絵本塾を開催しました。

テーマは

「子どもにイライラしてしまうママへ

 個性を知って楽しくコミュニケーションを

 とる方法」

  

毎回

参加してくださるお母さんたちの

子どもさんへの深い愛を感じます。

涙しながらお話しするお母さんを見て

私がもらい泣きするという(汗)

  

今回も泣いてしまいました。。

  

でもでも

本当にお母さんは毎日頑張ってて

そして

誰よりも子どものことを

愛していて

子どものことを考えていて

  

それゆえに

イライラしたり

叱ったり

落ち込んだり

悩んだりしてる。

  

絵本を読むことで

改めて子どもへの愛と感謝

接し方などを考える

きっかけになれば。

  

絵本塾はそんな時間です。

毎月テーマを変えて

テーマに沿った絵本の

読み聞かせとワークを

行いながら

気づきを得ていきます。

  

普段自分が絵本を読むことはあっても

読み聞かせしてもらう機会が

ないお母さんには

癒しの時間になってます。

  

ぜひたくさんのお母さんに

受けていただきたい。

  

  

絵本塾は2級講座を

受けた方がご参加いただけます。

  

 

 

 

えんぴつ☆勉強絵本についてしっかり学びたい方は

 心が育つIQ絵本2級講座へ。

 ↑リアル開催、オンラインとも受講可能です。

 

えんぴつ☆勉強どんなものか体験してみたい方は

 2級講座の一部を体験する

 心が育つIQ絵本体験講座@高知へ。

 オンラインでの希望の方は

 心が育つIQ絵本体験講座オンライン@zoomへ。

 


親勉インストラクター & EQ絵本講師 梅原 千恵 
 

facebookへぜひお友達申請してくださいねニコニコ

メッセンジャーでもお申込み受付しています。