高知の、日本の子どもたちの

豊かな未来のために。

 

絵本メンタリング協会のEQ絵本講師®

&

親勉インストラクター

ダウン症児ちーちゃんのお母さん

 

の梅原ちえです。

 
 

半年ほど前、
家族でランチに出かけた時のこと。
店にあった絵本を見つけて
読んでと持ってくる息子。
何冊も。
  
主人も普通に
絵本を読んであげてて、
私はほっこりしながらそれを見てた。
 
  
ランチを食べながら、主人が
  
「もしあなたが
 絵本の勉強してなかったら
 お店で絵本を読むなんて
 あり得なかったな」
  
とボソッと言った。

えー!そうなのー!?
いやいや、子どもが読んでって
持ってくるなら読んであげてよ(^_^;)
と思いながらも、

やっぱり知らないって怖い!と思った。
  
  
私が絵本について学んで
主人にもちゃんと伝えられるだけの
知識を持っていたから、
絵本ていいんだよ!
と自信を持って話せた。
  
もし
絵本の読み聞かせがなんとなくいい、
としか知らなかったら
主人には伝わらなかったと思う。
  
特に協力してとは言わなかったけど
主人にも絵本の良さが伝わったからこそ
読み聞かせを
嫌な顔一つせずに
やってくれるようになったんだと思う。
  
毎晩寝る前の読み聞かせも
喜んでやってくれるようになったんだと思う。
  
私の学びに理解を示してくれる
主人には感謝しかない。
  
  
そうやってしっかり理解して
読み聞かせっていいんだよ!と
断言できるお母さんが
たくさん増えるといいな。
  
心からそう思います。
  
  
  
心が育つIQ絵本講座、
2級講座では
なぜ絵本が良いのか、
子どもの発達に合わせて
しっかり学びます。
  
絵本で育つたくさんの能力や
絵本の選び方、
絵本の効果的な読み方など
  
子どもさんにとって
絵本の読み聞かせが
どんなに大切なのかを
しっかり学びます。
  
  
ぜひ、学んで
ご主人さんにも
周りのママ友にも
おばあちゃんにも
自信を持って
  
「絵本っていいんだよ」
  
と伝えてください。
  
  
  
*****
   
講座のご案内
    
*心が育つIQ絵本 2級講座 (前半)オンライン@zoom
 10月11日(金)10:00〜12:00(残3席)
 申込み締切10月4日まで(9月中のお申込みは増税前の金額です)
https://ameblo.jp/oyaben-umebara/entry-12413202013.html
   
体験講座など、リクエスト受付中。
お気軽にご相談ください♪
  

 

 

  ***

 

えんぴつ☆勉強絵本についてしっかり学びたい方は

 心が育つIQ絵本2級講座へ。

 ↑リアル開催、オンラインとも受講可能です。

 

えんぴつ☆勉強どんなものか体験してみたい方は

 2級講座の一部を体験する

 心が育つIQ絵本体験講座@高知へ。

 オンラインでの希望の方は

 心が育つIQ絵本体験講座オンライン@zoomへ。

 


親勉インストラクター & EQ絵本講師 梅原 千恵 
 

facebookへぜひお友達申請してくださいねニコニコ

メッセンジャーでもお申込み受付しています。