高知の親勉インストラクター梅原千恵です。

 

楽しく学び、勉強に興味を持って欲しい

どうやって勉強させればいいのか分からない

忙しくて子どもの勉強を見てやる時間がない

 

そんな方へ!

国算理社英の5教科分の遊びがまるっと学べる

親勉初級講座」のご案内です。

 

 

 

こんな方はお断り!

 

1日10分!

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる楽しい家庭学習法「親勉」!

 

学ぶのは、子どもではなく

お母さん、お父さん!

親が学んで子どもと一緒に遊ぶ、

もとい勉強する家庭学習法「親勉」。

親勉は遊びと勉強の境目をなくし、

遊びながら勉強することで

子どもは勉強しているという自覚がないままに

遊んでいるうちに賢くなっていくという

なんとも素敵な学習法なんです。

 

しかーしっ!

こんな方は親勉には向いていません!

 

レ点 お金を払って、誰かになんとかしてもらおうと思っている

レ点 自分の子どもの興味がどこにあるのかに関心がない

レ点 子どもと一緒に遊ぶのは面倒くさい

レ点 勉強は学校や塾に任せればできるようになると思っている

 

親勉は、何よりも親が学ぶもの。

そして学んだことを家庭で子供に対して実践していくもの。

お母さんが子供さんと関わる気がない方には

親勉はおすすめいたしません。

カードを渡してあとは放ったらかし・・・

では勝手に勉強する子供には育ちません。

 

潔く塾へ子供を送り出してあげてください。

 

 

そして

 

レ点 子供に学びの面白さを知ってほしい方

レ点 親子のコミュニケーションをアップしたい方

レ点 学んだことを素直に実践できる方

 

 

そんな方が結果を出すことができる方です。

そんな方には全力で親勉、おすすめしますキラキラ

 

 

 

 

親勉初級講座とは・・・

 

 

親勉初級講座は

国語・算数・理科・社会・英語の5教科のかるた遊びまくりで

親勉をやる意味と意図、

継続するためのコツ

についてしっかり学ぶことができる2時間×2回の講座です。

受講費用:36,720円

 

 

「とにかく早く知りたい!」

「今の状況を変えたい!」

「親勉トランプ持ってるけど使い方がわからない」

「体験会は受けたけれど、続けられない」

 

そんな方は親勉体験会をすっ飛ばして

初級講座へ来てください。

親勉体験会は初級講座の内容の一部です。

体験会を1回受けるなら、参加費3,240円で

親勉トランプが一つ買えちゃいますあせる

 

 

 

 

受講料が高い?

ちょっと考えてみてください。

 

く⚪んへ2教科通わせたら月謝は

6,480円×2教科=12,960円

 

兄弟がいたらさらに増えますよね。

それに比べて親勉なら

 

親勉初級講座(2時間×2回)

5教科分の遊びネタ=36,720円

 

く⚪んの月謝たったの3ヶ月分ですよ!

5教科の重要単元が一度に学べてこの金額、

3ヶ月どころじゃない、

これで子供が大きくなるまで長く使えるし、

兄弟が何人いても一度に学べるし

何より

子供に学びへの興味づけをしてあげられると考えたら

自ら勝手に勉強する子供になれると考えたら、

どうですか?

 

それって一生もののスキルになりませんか?

 

 

私は自分の子供のために迷わず親勉を選びました。

 

「学ぶだけで終わりにしない!絶対ものにするぞ!」

という気持ちでぜひ参加してください!

 

 

講座では、トランプなどの販売は一切行っておりません。

トランプやポスターなどのほしい方は

親勉オンラインショッピング

購入することができます。

 

 

 

こんな方におすすめです

 

レ点 体験会に参加したけれど、続かない、他の遊びを知りたい

レ点 親勉は初めてだけど、体験会に参加する時間もお金ももったいない

レ点 遊ぶように勉強する学習法を実践してみたい

レ点 我が子を賢く育てたい

レ点 0歳から小学校6年生くらいのお子さんがいる

レ点 就学前で勉強についていけるか不安

レ点 習い事をどうしようか迷っている

レ点「勉強しなさい!」と言いたくない

レ点 兄弟が多くて、仕事をしていて、勉強を見てあげる時間も余裕もない

レ点 自分の好きな学びを見つけて、勉強を楽しんでほしい

レ点 中学受験を検討しているので、今のうちにできる事を知りたい

レ点 自立した大人になってほしい!と願っている


 

 

初級講座に参加すると?

 

レ点 やるべきこと、やらなくていいことの軸ができる!

レ点 トランプだけじゃない、いろんな遊び方を学べる!

レ点 子供の得意を伸ばすことに視点が代わり、イライラしなくなる!

レ点 家ですぐ実践できる楽しい遊び方を持ち帰れる!

レ点 子ども自ら勉強に興味を持つようになる!

レ点 忙しくても楽しく勉強するコツが学べる!

レ点 勉強を遊びに変換する親勉脳が身につく!

レ点 親子の笑顔&コミュニケーションが増える!

レ点 中学受験に勝てる差異教育を知れる!

レ点 自立した大人になる為に今すべき事がわかる!

 

 

 

親勉初級講座 詳細

□日時:リクエスト受け付け中
    

□金額:36,720円(税込)
    銀行振込、クレジット可

□場所:高知市内(詳細はお申し込みいただいた方へお知らせします)

    *場所のご希望もご相談いただけます

□お申込初級講座お申し込みフォームよりお申し込みください
     *開催
5日前がお申し込み締め切りです。
     *インストラクター名に「
梅原千恵」とご入力ください。

 *お子様の同伴は、まだ歩かない乳児の方のみ可能です。
 *リクエスト開催(開催場所、日時のご相談)受け付けます。
  お気軽にご相談ください。

 

 

 

我が家の4歳息子の変化

 

親勉を初めて半年後の年少息子の変化。

 

レ点 英語で「Do you like apple?」「Yes,I do」など歌いながらやりとりができる

レ点 メロンが美味しいのは茨城県、岡山はマスカット、などの都道府県と特産品を知っている

レ点 さそり座、しし座、オリオン座など星座に興味がある

レ点 知らない言葉を聞くと「辞書で調べよう」と言う

レ点 1と4で5、2と3で5など足し算に興味が出始めた

レ点 Google Mapを見て「神社」の地図記号に反応する

レ点 元素記号の「スイへイリーベ」の歌が好き

 

などなど。

これ全部遊びながら頭にはいってるんですよ。

仕組みと環境作り、声かけなどがわかれば

誰でもできるようになります!

 

子供はみんな天才だ!

 

 

インストラクターになったのは

 

親勉に出会ったのは息子が3歳半の春。

いよいよ幼稚園が決まり、

お稽古やらお勉強やらが迫ってきていた頃。

 

なんとなくぼんやりと

「勉強ができない子には育って欲しくない。

かといって、

成績が良くていい大学に入ってほしいという訳でもない」

 

と、自分の中で子供の教育についてのビジョンが

はっきりしない日々を送っていました。

その時出会ったのが親勉。

 

親勉は子育てのゴールを

「経済的自立と精神的自立」

と明確に定めています。

 

そして

「勉強ができる子、ではなく、勉強が好きな子、を育てる」

という考え方に基づいたメソッド。

 

 

そこでハッと気づきました。

学校の成績がいい子に育ってほしいんじゃなくて

世の中の色んなことに興味を持って

自分から学び、習得していける子に育ってほしいんだ。

そしてその好き、得意が

いつか仕事につながればいい。

 

ここでやっと自分の子供の教育に対する軸が

出来上がりました。

 

 

そんな素晴らしい理念を持った親勉、

自分だけが知ってるのはもったいない。

そして出産前まで10年以上やっていた

パソコンインストラクターという仕事柄

やっぱり人に伝える仕事が好き!と改めて再認識し、

親勉インストラクターになることを決めました。

 

 

高知の、日本の子どもたちが

学びを楽しみ、自らが興味を持って勉強するようになる

お手伝いをしたいと親勉体験会や講座でお伝えしています。

 

ぜひ一緒に親勉キッズを育てましょう!

 

 

 

 

親勉のボス小室尚子先生の無料メルマガで

親勉について、子育てについて

時に辛口に面白く配信してくれます。

ぜひこちらからご登録くださいねウインク