今のところ観月は3つの図書館に行った事があります。


いちばんはじめに行った図書館はCDの貸出しもやってて、そこでポルノグラフィティに本格的にハマッたのです♪
ロマンチストエゴイストも、foo?も、雲をも掴む民も、何回も借りたなぁ。
綺麗だしいい図書館だった。


にばんめの図書館は中学の時によく行きました。
当時は何も思わなかったけど、今日行ったらすごい古くて小さかったです。

ちなみに『お砂糖とスパイス』っていうマザーグースの本と、『14歳 焼身自殺日記』っていうアメリカの方の自伝を読みました。
どっちも表紙がすごい素敵だったんですよ!!借りたいけどもうここの市民じゃないから借りれん…。むぅ。


みっつめの図書館は広くて綺麗だしカフェもあるし、いちばん好きかも。
これでクーラーがもっときいてれば言うことなしなんだけどなぁ。
明日は近くまで行くからついでに寄ろうかしら。
暑くなりませんよーにっ。