今日はあまり気分が上がらないですわ…。

定時で帰れたんでアトリエ行けるです。

中学の美術の授業って学校によってやってる事がすごく違いますよね。
中1の時居た学校は、クロッキーやったりアクリル絵の具で溝引きの練習したり鉛筆の削り方のテストやったりしてました。
地味な削り方だって先生に言われました。5段階評価で4でしたけどさ。むぅ。

中2の時の中学はそんな本格的な授業内容じゃなかった気がします。
木彫とか空想画ぐらい。
空想画は病んでて多少スプラッタな絵を描いたら市展に選ばれました。えええ。


さて、アトリエ出陣じゃあ。