昨日の**Sandwich Party**の記事書いた後、気になったんで調べてみました!

イギリスとかそこらへんの国では『主食』って概念があまりないそうです。
主食と主菜と副菜って日本的な考えだったんですねー。

じゃあ朝ごはんの事を朝じゃがいもとか朝パスタとか言ったりはしないのかー。


そういえばよく朝はご飯派かパン派かって質問ありますけどさ、選択肢に麺派がないのが不思議というか。
麺派の方、居ません?


ちなみに観月は朝食はパン派です。ご飯も好きだけどパンの方が手軽ですからね。
でも大抵朝はお味噌汁とサラダだけです。痩せたいんです汗
バランス悪いと分かっててもつい…。てへ。