今日の生協のお弁当はうなぎみたいです。

土用の丑の日なんかな?
観月ってとことん世間の流れについていけてないよね…。

バレンタインはチョコレィト屋さんの陰謀だけど、土用の丑の日は昔の鰻屋さんの陰謀だそうです。
土用の丑の日は『う』がつくものを食べると良いって伝承があって、それで鰻屋さんが「丑の日だから鰻買ってね★」って宣伝したんですって。
肉食習慣がなかった時代ですから、丑の日に牛を食べる事はなかったんですね。

ってわけで現代っ子のワタクシメは牛を食べたいです。
じょじょえん…。