すごい陳腐で定番な疑問ですけどさ、人間って何で生きるんでしょうね。

人間の体って、できるだけ長く生きられる様な仕組みが沢山ありますよね。反射神経だとか自然治癒力だとか。
でもさ、延命する事によって何かメリットがあるの?
子孫繁栄?種の保存?そもそも何故保存する必要がある?

それが観月にはわからなくてね~。

人間は死ぬ事を恐れるけど、どうしてそこまで生きる事に固執するのかも観月にはわからない。
痛かったり苦しいのが嫌だから?無になるのが恐いから?今の生活が充実してるから?



太宰さんぢゃないけど、
恥の多い生涯を送ってきました。
いつからだったかな、毎日毎日憂鬱なんです。
ずーんと沈んだ感じで、雨が降ってるの。
自分も他人も社会も許せなくて泣きたくて死にたくて動きたくなくて消えたいの。

大嫌いなあの学校を卒業したら、憂鬱なんて消えると思った。消えなかった。
多少は持ちなおしましたけどね。憂鬱ぢゃない時間の割合が2%から10%になったですぜ。

で、人間は何で生きるのん?