ミッチェルのGomezBLOG

ミッチェルのGomezBLOG

ミッチェルのGomezBLOG

Amebaでブログを始めよう!

1981年、ウィンブルドンで6連覇がかかったビョルン・ボルグ(スウェーデン)の優勝を阻止したのがかのジョン・マッケンロー(米)で前年の決勝で敗れた雪辱を果たしています。ウィンブルドン男子ダブルスで最多連続優勝回数の6連覇と最多優勝回数9回を誇るトッド・ウッドブリッジ(豪)はウィンブルドンの混合ダブルスでも1回優勝しています(1994/ヘレナ・スコバ(チェコ))。1994年に現役引退をしたマルチナ・ナブラチロワですが、その後2000年に現役復帰して、2003年のウィンブルドンでは混合ダブルスで優勝しています。この優勝でナブラチロワはウィンブルドン20回優勝の偉業を達成しています。テニスの4大国際大会とオリンピックを制覇するゴールデン・スラムの達成者は過去に4名しかいませんが、そのうちシュテフィ・グラフ(ドイツ)は1988年の一年間にそのすべてを制覇する年間ゴールデン・スラムを達成しています。ウィンブルドンを目指すジュニアテニスの練習方法

剣道は国内では柔道よりも競技人口が160万:16万で10倍も多いのですが(平成25年度統計)、国際的にみると柔道はフランスだけでも60万人と国際的に普及している武道競技と言えます。剣道の決まり手には「面」「小手」「胴」「突き」がありますが、突きは技の習熟度が必要とされるため、中学生までは禁じ手とされています。稽古でもすることはありません。剣道は日本以外では韓国が競技人口約60万人と日本に次いで多くなっています。世界剣道選手権大会でも2006年の第13回大会では男子団体で優勝しています。過去17回の大会で日本以外が優勝したのはこの一回のみです(2020年時点)。剣道の初段を取るためには資格として剣道一級を取得している13歳以上という決まりがあります。剣道一級を取るには小学六年生以上という規定もあります。初段は中学生にならないと取得できないということになります。