5月26日に父が亡くなり


29日に久しぶりに自宅へ戻り


30日からスイミングクラブへ行ったり

仕事も始め、日常生活へ戻りました。



そういえば、最近父のことばかりで

夫のことを書いていませんでしたが



父の葬儀へ夫が来てくれたときに

久しぶりに会いましたが

松葉杖が取れていました!!

松葉杖をついていない夫を見るのは

久しぶり〜(笑)



ただ、まだ普通には歩けず

松葉杖がないと骨折した方の足が

なかなか前に出ないようでしたあせる



葬儀場でもまあまあ歩くこともあり

凄くノロノロ歩きだったので

松葉杖を持ってくればよかったあせる

と言っていました。

今は毎日リハビリを頑張っています🚶



日常生活に戻りましたが

週末に夫と行く山活はいつになるやら…で



6月1日の土曜日には

1人でいつもの山へ行ってきました。

わーい🙌

KAIに出た時以来の久しぶりの山!



KAI70Kに出場前に

歩荷さんが背中の荷物に名前を書いて

応援してくれていたので

(トップトレイルランナーさんの名前も

ちらほらあって、そんな中に混ぜてもらえて

嬉しいやら、少し恥ずかしいやらの気持ちも

ありましたが(笑))

そのお礼と完走の報告もできましたニコニコ










6月8日
この日も山へ行きましたが
夫もおらず往復車ではないので
帰りは山から家まで走って帰りました。
暑かった煽り






波波波波波波波波波


先週は、

金曜日の夜から実家へ行ってきました。

日曜日は父の日でしたね。



本当はこの日も生きていてもらって

ちゃんとお礼を言いたかったな…泣くうさぎ



父とはしっかりお別れもできたし

もう大丈夫!と思っていたけど

父とのお別れ以来の実家へ行ったら



父が介護ベッドで寝ていた部屋を

父を思い出しながらじっと見てしまったり

父の物を見るたびに

うるっときてしまいました



いろいろな手続きの手伝いをしたり

父の物や家の片付けをして過ごしました。



そして、ちょっとだけ走りにも出ました。