イマジョートレイル整備日記 | 福井県サトヤマ大好きおいエナさんのブログ

福井県サトヤマ大好きおいエナさんのブログ

福井県を中心に活躍する補給食「おいエナ」さんでありレースなどイベントもプロデュースヨウヘイさんのブログです!
2008年7月にブログ開始!

こんにちは!

ヨウヘイです。


今日はイマジョートレイルの整備に来てます。


ヤバいヤバい

何がヤバいかって開催宣言から開催までの日程がタイトすぎて日がありせん!!



そんなことも言ってられないのでとりあえずコースをちゃんとしなきゃ。

ということの整備です!道標付けです。


レースは52㎞

4つの山のピークと3つの峠を越えます。


セクション的には

第1セクションが藤倉山鍋倉山の10㎞セクション



第2セクションがホノケ山と下山のホノケ山セクション


第3セクションは山中峠に向かってから次のトレイルまでの鉄道遺産のトンネルセクション



第4セクションは未踏のトレイルと言うな地蔵までのセクション。


第5セクションは木の芽峠と鉢伏山バーティカルセクション


トータル52㎞3000mくらいの走れるコースです。


そして今日の整備の相方はななちゃん。

キノコばかり見てる僕を嘆きつつ道標をしっかりつけてくれます。(助かります。)

第4セクションの道標をつけました!








走れる走れる!!




エビネも発見!


2日目

今日の相方はシローさん。

スタートから3㎞で600アップするセクションの藤倉山トレイルを整備します!!


途中、越前富士やブナもきれいなコース。




今日もキノコばかり見てる僕を嘆きつつ整備してくれました!!


ありがとうございます。

まだまだやることいっぱい!!


よろしくおねがい!

エントリーもお待ちしてます!

イマジョートレイル


↑こちらから


ナイス整備!!