久々のブログです
書かない間に👻色々あり、霊能力がパワーアップした感じがします
霊能力とはなんぞや?っていうのは、また書くとして
ブログ再開は、やはり読者が少なからず居てくれるからです
数年経ったブログ記事でも
誰かが検索して、読んでくれる・・・ということを意識して
何か役に立つ内容を残しておきたいと思いました
さっそくですが、昨日やったこと
重曹3キロ+ソーダ灰(炭酸塩)3キロ で
合計6キロのセスキソーダを自作しました
(混ぜただけ)
重曹が数年前に購入した25Kg入りの最後の残り3キロ分だったから
硬い塊が⛰があって、それを粉にするのに
おたまの金属部分でこすったり、木べらで砕いたりしてました
それがちょっと大変だったけれど
ただ、大きなボールに2つの粉を入れて
まぜて、小分けして容器や袋に入れただけのこと
こちらの記事を見つけた時には大喜び
セスキソーダは家にあるとすごく便利
水に薄めてセスキのお掃除用スプレーができるし
何より、体にも環境にも優しいお洗濯ができる
なんせCMで大々的に売り出し中の
洗剤&柔軟剤が猛毒じゃないですかぁ
発がん性とか、ホルモンをおかしくする薬剤
さらには麻酔まで入っているのを黙ってるメーカー
業務用には毒入り マークつけているのに
家庭用の同じ製品には「表示義務なし」
メーカーは法律に守られているのに、国民は危険な状態に
汚れをきちんと落とせば、臭い匂いなんて残らないのに
汚れそのものではなく
なんと
人体の臭覚センサー(神経)を
いじくる方に舵取りした洗剤メーカー
これを日常使いするって危険でしょう?!
今の世の中、自分で知ろうとしない人は
体を壊して病院送り
原因に気づいたとしても
当然「因果関係が認められない」と🐛メーカーからは無視される
国民ひとりひとりの安全・健康・幸せよりも
利権が大事 な世の中です
オススメな洗剤は、まずは石けん
(誰もが知っているからハードルが低い)
石けんの成分だけの石けんが純粋で良いよね(成分表示を確認)
シャボン玉せっけん
液体も粉、固形 使い方でいくつか家に置いておくと良いです
うちは
パルシステムの粉石けん 水ばしょう を使っています
成分:純石けん分(脂肪酸ナトリウム)・アルカリ剤(炭酸塩)
粉のまま洗濯(泥・ひどい汚れ用)に使うもよし
お湯に溶かしてトロトロにして
シャンプー&ボディーソープ お皿洗い
お風呂洗い トイレ掃除
さらに水で薄めて掃除用スプレーに
お皿の油汚れにスプレーして、ふき取るのにも便利
使い勝手がいいし、組合員さんの間でも好評です
この固形せっけんも、部分洗い用にいい🧦
髪も洗える
おしゃれなCMのシャンプーを使う人にとっては、ハードル高めかな?
パルシステムに入会したい方 特典付き紹介ページはこちら
紹介コード: S0iGpus6
うちの洗濯洗剤ナンバーワンは
セスキソーダ(自作)
以前は炭酸塩(ソーダ灰)onlyで洗濯していた時期もありましたが
強アルカリなので手&足踏み洗いには向きません
(指がヌルっとする)
肌への優しさを考えて、半分重曹の成分のセスキが主になりました
私の自作セスキは、重曹+炭酸塩で、
現時点での価格で製作するなら、1キロあたり220円
1回の洗濯(水30L)で20g使う計算で、5円
数年前より重曹のお値段が2倍に近い勢いで上がってきているのですが
(たぶん、物流コストがメイン)
それでもすごくコスパも良いですね
なかなか無くならないのがいい
重曹と炭酸塩、それぞれに使い道があるから
私はどちらも大袋で購入
一晩、せんたくものを浸け置きします
汚れが水に溶けだすのがわかります
すすぎは1回
メーカーのセスキソーダは
1回の洗濯コスト わずか6円
自作するのが面倒な人はこちらが良いです
保管スペース的にも1袋分すむ
ちなみに、私の大嫌いな合成洗剤
臭いし、成分に毒があって咳こんでしまうし
爆臭さんに出会ったら、逃げるしかない
何メートル離れた所を歩いていても、すごく臭い
(臭覚異常で自分が爆臭だなんて気づかない)
↓ この超特大サイズでコスパ計算したら、洗濯1回あたり13円でした
さらに、こういう合成洗剤を使うと
洗濯物がゴワゴワになるので
柔軟剤必須ということで、柔軟剤もプラスすると
コスパはさらに悪くなりますね
頭が痛くなったり、ボーっとしたり
咳込んだり、肺に疾患が出たりするので
合成洗剤は買わないに限ります
排水も毒、干して空気も汚染する
成分がマイクロカプセルであちこちに
くっつき広がり弾けて
触ったものすべてが臭くなる
お札が臭い
図書館の本が臭い
スーパーの商品が全て臭い
臭い服の人が立った場所&歩く道筋に
匂いがナメクジのように残る👻
待合室の椅子などにもべっとり
そこに座ると背中やお尻部分の服に移香
帰宅して家族まで被爆
毒があちこちに拡散します
散歩していても大気が臭い
キレイな空気を返せーって言いたくなります
海に流れてまた人の口に入るのですよ~
すべては循環していますからね🌎
買うものをよく考えて選ぶことは、自分や家族の健康
そして動植物たち
地球の未来を考えることですね