前回の記事(結構前)
のつづきで。。。
愛車がオーバーヒートしそうになり。
いつもの修理工場持っていったら
「これ、つけてもらった人のところに
持っていって、ちゃんとしたエアコンのFANをつけてもらえ」
といわれ、
帰らされ。
今度、つけてもらった人のところへ持っていったら、
「コンプレッサーが悪い、ファンは純正じゃないけど、
あんたの車、古いんだからこんなところにお金かけてる場合じゃない」
と帰らされ。
それでも、エアコンが効かない
という事実がある以上、何とかしなきゃいけないわけで。
今度はいつもの修理工場でまた見てもらったら
確かにコンプレッサーはちゃんと動いてないねぇ
(ていうか、前の時にちゃんと見てないんかい!)
と言われ、コンプレッサーを交換することに。
かなり高額だった(´;ω;`)
で、それを直したのが金曜日。
若い男の子二人で閉店直前に治してくれたんだけど
(持っていったのは2時なのに!)
3時間何やってたんだ!って話もありつつ。
5時に行ったらまだ私の車は
2階に上げられたままで。
終わるんか?
と思いつつ、
「あとは蓋するだけだからね」
と言われてそのまま待ってたわけですが。
終わって乗ったら
からカラカラ。。。
何その音!?
即座にバックして戻ったよね。
で、「変な音するんだけど?」
といって、見てもらって、
ボルト?ねじ?
締める音して
ちゃんとしまってなかったんかよ?
と思いつつ、
とりあえず変な音はしなくなったから
そのまま帰ったんだけど。
今日、また乗ろうとしたら
からカラカラ
ってまた聞こえて
そのあと何かがエンジンに絡んでるような音して
ん??
って思ったんだけど、
しばらくしたら静かになったので
そのまましばらく運転し。
信号待ちでとまったらまた
カラカラ言い出したので
やばい!
と思って、
田舎道にはいって駐車。
怖い、怖すぎる。
絶対これは何かが絡んでると思い、
エンジンの下を見たら
なんか紐のようなものが垂れ下がってる!!!
何これ!!!
しかも、一本切れて
取れたけども???
こわい、怖すぎる。
超パニック!!
で、てんぱりすぎて
どうしようかと思った挙句、
いつぶりか覚えてないぶりの
元旦那に電話!!
(NZ人、車いじりマニア、そこらのメカニックより詳しい)
「ちょっと助けて!どうしたらいいかわからないんだけど!!」
と言ったら
(電話に出ただけでも奇跡に近いけどwww
私がアポなしで電話をかけるなんざ、緊急の時しかないと多分わかっている)
音と とれたひものようなものを見せろ
と言われたので、
ビデオ撮り―の
写真とりーので
送ったところ、
「ロードサービスを呼べ
どこぞのベルトが切れとる」
(よくよく考えれば、私でもそれくらいわかるwww)
とのことで、
保険に込まれてるロードサービスに電話。
電話もすぐにはつながらず5分くらい待ち―の
色々手続きが終わったら
「3時間以内には行くからね」
だそうで。。。
「クリスマス前だし、今日、クリケットやってるからね、
時間かかるわよねぇ」
というテレオペおばちゃん。
THEオーストラリアだわ。
クリケットやってるから、人がいないって
何なん??
それでも
1時間も経たずしてやってきてくれた
TOW TRUCKのおじちゃん
(車運んでくれるトラック)
私の車のひものようなものを見て、
しかもまだ垂れ下がってたからそれも見て、
なんとその
垂れ下がってるきれっぱし、
引っ張ってびよーーーん!!
えっ
と思ったけど、
それが応急処置だったらしい。
ライターで焼き切って、
「うん、これで近距離ならいけるけど、
どうする?」
というので、いつも行ってる修理工場まで
自分で乗っていくことに。
(TOWも年間20キロまでしか
カバーしてくれないんだってさ、私のプラン)
大丈夫だといわれても
かすかになんか変な音がするから怖いよぉー
と思いつつ、
運転し、そこまで着いたら、
ロードサービス待ち中に連絡していた
同僚から電話。
私も行ってるクライエントと一緒に居るから、
迎えに行ってあげるよー!
とのこと。
ありがたすぎる!!
しかも
友達のメカニックに電話してくれて
「タイミングベルトだったらお金いっぱいかかってやばいけど、
その他のベルトなら100ドルくらいで済むんじゃないかな」
と教えてくれ、
写真も送ったら、それは安いほうのやつだねーとのことで
安堵感しかない―!!
ホントほっとしましたー
それから3人で一緒にスーパー行って
ある意味クライエントにとっては
どんなスペシャルデー!?
てな感じですが。
(もちろん私は無給)
今日行けなかったシフトを失いえらい損失だし
車もまたお金かかるかもだし
(もちろん、文句はつける)
明日もシフトひとつキャンセルしたし
一人のクライエントは
うちの事業所をやめるらしく、
私のシフトはなくなるし
クリスマス、ボクシングデー
元旦は根こそぎシフトがなくなり、
(時給が高いので、キャンセルするクライエントが多い
家族と過ごす人たちも多いし)
なんだか踏んだり蹴ったりですが、
友人曰く、
「落ち着け―!落ち着け―!
とりあえず、クリスマスと年末年始は
休めっていうことや。
新年にまた、違うことが入ってくる!!
焦るな!!」
ということで、
私のわさわさとした心を
少し沈めてくれたのでした。
それでも、
いっぱい話を聞いてくれた友人、
メカニックを紹介してくれた人
アドバイスしてくれた人
上記に書いた
同僚、クライエント、元旦那
すべての人に感謝よぉー!!
困った時こそ
人の愛を感じます。
ブリスベンで3年半たちましたが、
ちゃんといい人たちに出会ってるな、私。
ありがたいことです。
これで、今年の厄が落ちて
来年は
いい年になりますように!