娘を送り出した備忘録ですので

だいぶしんみりします。

読みたくない方はそっと閉じてね。

 

 

 

 

娘は9月1日に日本に飛び立ちました。

 

のろのろ台風が来てた時で、

直前まで飛ぶかどうかもわからず

気がもめました。

 

娘も直前まで全くパッキングしないし。

というか、服もいつもカジュアルで

あんまり執着がない子なので

古かったり小さかったりしたやつは置いて行って、

着れそうなやつだけもっていく、って感じで。

 

日用品も全部日本でパパに買ってもらえばいいし、

ぬいぐるみは厳選して持っていって

(厳選しなかったらすごい量!)

掃除機で吸うパック買いました。

 

前日は前日にもかかわらず

意外と忙しく。

 

最後にムービーワールドに行きたいというので

連れて行って

いくつか乗って。

 

アイスを二人でつついて。

 

なーんの変哲もない

普通の楽しい休日を過ごし。

 

夜は夜で

元職場の集まりに呼んでもらったので

誕生日ケーキを二人で作り

一緒に連れて行って10時まで娘を付き合わせ。

 

 

なんだかあれよという間に当日になってしまい。

 

当日だとね、

無事に飛行機にのせなくちゃ

って気のほうが勝ってしまって

 

あんまり実感なく

いつものように車に乗って空港いって

 

お友達親子がどうしても見送りたいって言ってくれて

一緒に空港まで来てくれて

待ち時間1時間くらいを楽しく過ごしました。

 

しんみりしなくて、よかったと思う!

 

割とバタバタと送り出してしまい、

 

最後にギューッとハグして

 

エスカレーターおりてく娘を見送って

しばらくして

下の階(インターナショナルDEPARTURE)を通る娘を

見送ってから

 

ぼーっとしながら帰路につき。

 

DFOあったから見に行ったけど、

結局何も買わずに帰って来ちゃった。

 

 

帰ってきて、さて、娘の部屋の整理。。

と思ったら、

 

どんだけ置いてくのよ!

って思うくらいの

 

ものものものものもの。。。。

 

9割置いてったよね、きっと。

 

だから、まだまだ今朝まで娘がいた

残骸がそこかしこにあって、

 

泣きながら整理して。

 

頑張って1日で終わらせました。

 

他にやることもないしさ。

一人だと。

 

模様替えもして、すっきり。

 

すっきりすると少しだけ風景が変わって

私の気分も少しだけ変わって。

 

 

今どこかなぁー

なんて

Flight Tracker検索したりしてね。

 

8時過ぎに元旦那から連絡があって、

娘は無事についたとのこと。

 

写真を見たら

前回12月の一人フライトの時より

だいぶ自信がついたみたいで

元気そうでした。

 

台風で新幹線が止まってて

(飛行機は飛ぶのにね)

車で6時間かけて成田まで迎えに行った元旦那。

 

また6時間?いや、かっ飛ばして5時間?

で自宅についたのは1時だったそう。

 

長ーい一日だったようです。