ついに

NZの義母(正確には元義母)のところに

来ております。


誰もが不思議がりますが

義母さんとは

とっても仲良しです。


義母さん、とても柔軟ですから。



というわけで

でかくなった孫の顔を見せに

やってきているわけですが、



ブリスベン→ クライストチャーチ便は

相変わらずの夜中便。


1am着です(´;ω;`)


遅れるしね。



さらにー

NZってETAって言うさ

ビザ的なものがいるらしい。


知らんかったー


都度都度じゃなくて

2年有効なんだと、一回取ると。


知らんかったから、

空港まで行ってチェックインできず

焦ったびっくり


携帯で取れて

直ぐにチェックインできたから

よかったんだけども。


23ドルかかりましたよ。




機内食

「スナックとドリンクが出ます」

と書いてあったから

てっきり軽食くらいかと思い

夕食軽くにしておいたら


マジでアラレしか出なかったっていう💦

それかチョコバー。


正直だけどなえー


外れてはいないけど

勝手に期待していた私がアホでしたえーん



無事にクライストチャーチに着き

パスポートチェックは

娘も10歳以上で

機械で通れ、

秒で通過。


荷物もインターネットで

検疫の紙出しておいたから

マッハで済。


私には欠かせない漢方とサプリ

没収されたらどーしようえーん

処方箋もないし。。。


と思ってたけど、


「粉末ならオッケー👌」

と通過。


ついでに

シイタケスナック

(コストコとかにうってるやつ。)も

まんましいたけがドライになってるけど

それもOKでした。


意外と通れるのね!


正直に申告しておいてよかった。



思ったより早く手荷物検査終わり、

外に出たら

義母さんまだ来てないキョロキョロ


空港のWiFiでも

メッセージ送れなくて焦りましたが


5分遅れで到着♡♡


感動の再会を果たしましたとさ。



あいにくの雨アンド霧だったので

天気は良くなかったけど

意外と寒くなく。


正直、忘れ物が

多々ありましたが

大丈夫でした。




最大の忘れ物は

せっかく日本から送ってもらった

厚手のダウンジャケットガーン


なんのために送ってもらったのやらショボーン