いやはや


気がつけば


来ちゃったよ。


ブリスベン。



自分が来れるとは

思いもしてなかった。


いや、

思ってたか


どっちや笑い泣き



どっちも真実。


思ってた、と言うよりは


根拠の無い自信笑い泣き


絶対に行ってやる!

という信念があった。



それでもこれは決して

順風満帆だった訳ではなく


航空券高いわ

ホテル隔離も高いわ


飛行機もキャンセルになる可能性

だってあったし


日本を離れる前に

デルタ株流行るわ。

(来る直前のPCRは相当気を揉んだわ)


職場のワクチン接種から

危うく外されそうになるし。


車持ってくる話も頓挫。


離婚

(そりゃ関係ないかも笑い泣き)


色々あった上の渡豪。


2週間隔離In シドニー。


QLDのボーダーパス取るのも

本当にストレスだった。


ブリスベン空港でも

止められそうになるし。



それでもブリスベンに来ちゃったおねがい


すごいことだよなぁおねがいおねがいおねがい





ご協力してくださった方々に

限りない感謝を。


日本に居る時から

ブリスベンで色々情報をくださったお友達や


私のワクチン接種を上司に

ゴリ押ししてくれた同僚


たっくさんの差し入れをホテル隔離に

持ってきてくれたNさん。


隔離中に電話してくれたお友達。


Statutory declarationをすぐ書いてくれた

ハウスオーナー。


その下書きをすぐにやってくれた元旦那。

(いや、こっちに来ることを

認めてくれたことにそもそも感謝。)



応援してくれた皆様。


本当に本当にありがとうございます。




ハウスオーナーと話してたら

「マジでラッキーですよね?」

と言われ、


本当にそうだよなぁニヤリ


と感慨深く。



義母(もう法律上は義母じゃないんだけど

お互い親子だと思ってる)も


You are meant to be in Brisbane 

(あなたはブリスベンにいるべき運命)

だと言ってくれていたよ。


あまりにも色々ありすぎて

ここにいることが

奇跡だとも思えるもんね。



ここまで来れた自分に一旦

ねぎらいを。


もう一回

PCRを受けないといけないこともあって

今週は家周辺でゆっくりします。


だけどねぇ。。。


娘には早く学校行って欲しいよ。


夏休み終わってないみたいになってるもん😭





次なる目標は

娘を学校に入れることと


免許取り直し


車購入


職ゲット

ですね!


焦らずやろう♡♡