Hotel qualantine も

もう10日。


慣れたもんだよォー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


だんだん日課も決まったし

食べるものも決まってるwww


娘は

卵とご飯とゆで野菜と

Nさんの差し入れで生きてますウインク


私は

朝はフルーツとヨーグルト

昼は穀物と野菜

夜はお肉やお魚と野菜


てな感じ。


飲み物は

水!

水が1番!


ただし

水道水が不味すぎて飲めない😭



お昼は娘のおやつで




キターーー
枝豆♡♡

夜には


チーズプラッター届く♡♡

飲んでいいよね?
飲んでいいってことだよね?

(枝豆は子供のおやつとして
来たけどな)

ということで
友達と夜な夜な電話しながら
ワイン飲むラブ


それにしても
やっぱり嗜好ってもんがあるから

残るもんは残るし
なくなるもんはなくなる。

もったいないランキング
最終日にしようかしら?

全く持ってエコとかSDGsには
程遠い生活よえーん


でもNさんの差し入れは
もうほぼなーい♡♡
感謝感謝。

やっぱり日本食に慣れすぎましたな。

でも
オーストラリアの卵は
なんか甘い気がする。
美味しい😋

コリアンダーもちょくちょく食べれるし
サラダやドレッシングの種類が多くて
果物が安くてたっぷり食べられるのも
いいよねー!
(頑張って食べてるのに
山のように残ってるけども…)

こんなに誰かに食事をデリバリーしてもらえる
ことって他にないだろうから

世界の味を体験中照れ
(たまに不思議なのもあるが)


あと3日です!
(着いた日がDay 0で
出る日がDay14です。
私達は朝着だったので、朝出られる。
だからあと3日。)