昨日は
ホテル隔離9日目。
朝も遅めに10時半位だったかな?
毎日定例の
ナースからの健康チェックコールが
あるんですが
「私達は大丈夫よォー
で、この間のPCR検査の結果はどうだった?」
と聞くと
「まだ返ってきてないのよ」
おっそ!
検査してから
まる2日経ってますよー
最近シドニーでは陽性者が
1000人越えだから
その分、検査数も多くて大変でしょうけども。
それでも2日たって
陽性だったらよっぽど言ってくるよなー
言ってこないと言うことは
陰性ってことでいいよね?
と勝手に思ってる。
そろそろブリスベン行きの
航空券買いたいし。
昨日の午前中は
娘の九九覚えに付き合ってから
(学童保育辞めてから
全然勉強してない
日本の子供たちは夏休みの宿題を終えて
2学期が始まっているというのに。。。)
猫ごっこ
にゃーにゃー言って
ゴロゴロ言って
阿呆な母子だと思われるでしょうが
お昼は
私→ サラダ
娘→ ビーフパイ(ミンチ)
を食べ
ウーバーイーツで再度
水1.5Lを5本購入。
配達のお兄さん泣かせで
ゴメンね
こうゆうときは
少しですがチップをあげてます。
(チップの催促がアプリで来る)
午後は母子別々の時間っぽく
暗黙の了解になってるので
動画編集に勤しむ。
たったの10分の動画に
なんと4時間
まだ完成してません。
あとはタイトルと最後の写真を作って入れて
音楽合わせたら完成。
総計作業時間4時間半
長っ
めちゃくちゃこってる訳でもないのにね。
夕食のバッグの中に
チョコケーキが入ってたので
娘と食べました
(これやってると痩せない)
どうやらケーキは12種類あるらしく
日替わりで1個ずつ。
まだ美味しそうなやつが来てないので
楽しみにしよう♡♡
昨日は8時から(日本時間7時から)
オーストラリアzoom女子会の予定だったので
早々シャワーして
(パジャマ着てる時間の長いこと!
それこそ、老人ホームの入居者並みwww)
毎日恒例の
娘のオンラインゲームに付き合う
(一向に上手くならんのは
ぼっこなタブレットのせいだと
言うことにしておく)
そしてなんと夕ご飯は。。。
娘→ ビーフパイ
私→ 豆カレーのパイ
えっとー
確認ですが、
昼もパイが来ましたよね?
そんなことってあるのん?
まぁそういう時のお助けメニュー
Nさんの差し入れ
まだまだあります♡♡
塩鮭頂きました!
脂乗ってたー!塩もいい感じ♡♡
本日もNさんに感謝。
パイは
私→ 中身だけ
娘 → 蓋だけ
食べて、あとは ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
今だけです。そんなことできるのは。
8時からはいよいよzoom女子会♡♡
楽しすぎて
ついつい大声に
いいのよ!
日本のアパートみたいに音漏れ気にしなくても!
隣の音は何も聞こえないもの。
ワインも飲む連れがいて嬉しそうよ。
タブレットに夢中の娘は
一切邪魔することなし。
2時間はあっという間に過ぎた。。。
それからあのストレッチと音ゲーエクササイズ
やったら
11時になっちゃいました💦
そりゃー朝起きるの
遅くなるはずよ!
14日目には朝6じくらいに起きないと
間に合わないだろうから
そろそろ朝型にしていかないとまずい
とはいえ。
今夜もzoom研修。
どーしたもんかねぇ
日本時間だから
必然的に夜は遅めになります。。。