1歩踏み出してみると
いっぱいヒントがいただけたり
トントン拍子に事が運んだりして
軽くラッシュの中にいる
BUNです。
さて今日は
オーストラリア移住への
進行状況と
ブリスベン在住の方に
地域とかアドバイスを頂こうと
書いております。
日豪プレスにね。
グラニーフラットを貸してくれる
という人がおりまして。
サバーブは
MacGregor
大きなショッピングセンターの
割とすぐ近くです。
ハウスシェアも考えたけど
娘7歳とでは
ちょっと危ないってこともあるのかな
(一緒に住む人の質までは予測不能のため)
と思って、
選んだおうちは
グラニーフラット。
離れみたいなもんです。
洗濯機もキッチンもシャワーも全部込み。
エアコン付き。
日本人の奥さんと
旦那さんは何人かわからないけど
娘と同じくらいのお子ちゃまが3人
母屋に住んでいるらしい。
ちょっとだけ狭いけど。。。
日本の今の狭いアパートより
また狭いけど
安全と環境には変えられないよねぇ。
で
最寄り学校は
Upper Mount Gravatt State School
になるようです。
このサバーブと学校、
評判知ってる方がいたら
教えていただけると嬉しいです
学校に入れるかの問い合わせメール送ったら
入れるとの事でしたが
なんせ日本語ネイティブの娘は
英語が相当ビギナー。
(そりゃ、父ちゃんとあんまり喋らんからな)
すると
Upper Mount Gravatt SSには
中国語のフォローがあり
少し離れたMount Gravatt SS には
日本語でフォローしてくれる人が
いるらしい。
そっちかぁー?
安心をとれば。
4キロあまり家から離れるから
車購入必須か。。。
ちなみに
Upper Mount Gravatt のOSHC(学童保育)は
アプリケーション出してから
14週間待たないと
入れないらしい😭
3ヶ月か。。。
長いな。。。
今の状況はこんな感じです!
だいぶ具体的に見えてきました!