なんだかこれからは

オーストラリア移住計画のブログに

なってしまいそうですが💦


まずは

今はコロナですので

オーストラリアに入国後

14日間のホテル隔離必須。


国際線で到着した都市で

即刻ホテル滞在。


Quarantine fee として

お値段決められてました!


ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!


シングル大人

約2800ドル


シングル大人+子供1人

約3700ドル


いづれもご飯込みです。

(これ、入国する都市によって微妙に

違うみたい)




つ、つらい。。。

2週間ホテルに缶詰だけでも辛いのに

この経済的圧迫感!


しかしこのお支払いは

ホテルを出て30日以内なので

到着後スグではないらしい。


コロナなどで経済的に困窮してる人は

別で手当があるとのこと。


それはまだ調べておりません。





はて

センターリンク(お役所)から

何がいくら貰えるのか。。。


子供を育てる親に出る手当


求職中の人


収入が少ない人


家の手当


などがあるんですが




え???

ひょっとして


オーストラリアに行った方が

色々いただける雰囲気???

(それでもぎりぎりの生活には

なるだろうけど)


ていうか、

今日本での生活だって

結構自分一人の収入で

カッツカツですもん。


離婚してないからっていうのもあるけど

只今、日本でのお手当は

子ども手当


月1万円


ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!



ちなみに

オーストラリアのセンターリンクでは

自分の経済状況や

貯蓄、投資、不動産などの資産

それと家族の状況を打ち込むと


ざっとどれくらいいただけるか

計算できるページがございまして


やってみたら

670ドル(2週間)


ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!


もう私って

生活保護レベルの生活なんか???


日本でこの収入で親子ふたり

やっていけてるだけでも

むしろ奇跡なのでは??


とさえ思うわ。



それだけお金がかかるってことなんだね、

オーストラリアでは💦


不安は拭えませんが

これには屈しない覚悟は出来ました。





あとは

どのタイミングで引っ越すか

なんだよなぁ。


年末年始は年度の変わり目(学校の)

ってこともあって

家を引っ越される人も多いので

不動産情報も沢山出るんだけど


不動産屋や貸し手も結構強気??


じゃあ、冬は少ないけど

借り手が強気に出れるってこと??





今は就職活動はどうなんだろう?

国境が開いたら

人はどんどん流れてくるはずで

そしたら不利になることを考えると


やっぱり早い方が良いか。。。



最近はそんなことを

考えております。


こんな私に

何かしらのアドバイスをいただければ

感謝感謝です。


悶々としたものや

覚書でもありますので、

むしろ読んでいただけただけでも感謝😊