ストレスが溜まっていたり

愚痴を言う人ってね。


普通って言葉を

使いがち。

「普通さぁ… 

こんなことしなくない?」 

とかね。





オーストラリアと

ニュージーランドの介護で。

 

一緒に働いたのは

25国籍以上の人たち。

 

 





もうね、

「普通」

とか

「常識」

とか

 

通用しないんだよ。





 

 

 

「普通」って

むしろ何?

 

そこで気がついたの。

 






 

「普通」って

その人によって違うよね?

 

男と女、理解できないし

どちらでもない人もいるし。

年配の人、若い人、

その人の歴史、

職業

などなどなど。。。

 

 

 




 

ってなると、

やっぱり

「普通」ってなに?

 

みんな違うのに?

 

 

 






普通って無いんだよ。

それは、

あなたが思っている

「幻想」。

 

 

だから、ちゃんと言わないと

伝わらないよ。

 



 

 

 

 

そして、

相手のことも

受け取ってあげないと

 

自分のことも

受け取ってもらえないよ。