オーストラリアで8年介護をしてました。

 

そこで学んだことは

たくさんあるけれど、

一番印象に残ったことは。

 

 

 

 

 

「一日一笑」

 

 

 

 

めちゃくちゃ仕事遅い

おばちゃん介護士さんがいてね(笑)

 

 

 

 

 

日々いらいらしてたんです。

 

「なんで30分も一人の部屋から

帰ってこないのよっ!!」

 

 

 

でもね。

ある日いわれたんです。

 

「私はね、利用者さんを寝かせるとき、

必ず一回笑わせるようにしているの。

 

だって、

 

一日の最後にいやな気分になったら、

その日一日がいやな日になる。

 

一日の最後に笑ったら、

その日、いやなことがあっても、

 

その日は、いい日。

いい夢見れる。

 

だから、私は笑わせるの。」

 

 

 

頭、ガツーーーン!!!

とやられました。

 

 

 

そうだね。

そのとおりだね。

 

 

それから、

私の介護観は変わった。

 

もっと介護を楽しもうと思ったの。

 

そしたら、介護がもっと楽しいものに

変わった。

 

そんな、お話。

 

 


#NoenoeMagic