大阪初出場代表がまさかの圧勝。。。 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

高校野球ネタ連投で。


第1試合の作新学院(栃木)圧勝は予定通り。
第2試合の唐津商(佐賀)も順当勝ちでしたね。

いやはや。。。
3日目は第3試合の熱闘がすごかったですね。

如水館(広島)と関商工(岐阜)の試合が
ここまですごい熱戦になるとは予想しなかった。。。

決め手に欠ける如水館に粘りの野球の関商工。
なんとなく見てたのが、途中から釘づけになってしまった。

やっぱ打てないチームは最後にはつらいね。。。
ってしみじみ。。。

さてさて。。。
そんな熱戦の後でしたが。。。

注目の至学館(愛知)と東大阪大柏原(大阪)の対戦!!
至学館(愛知)の勝利&校歌を期待したのですが。。。。

まさかの東大阪大柏原(大阪)圧勝!!!

俺の予想が崩れた。。。

大阪初出場代表は一回戦敗退の法則が見事崩された。。。

東大阪大柏原は投手がすんごい冷静だったなー。
おまけに打線がのりだしたら打ちまくりで。。。

こんな強いチームとは思いませんでした。
大阪大会決勝の奇跡の連打はただの奇跡でなかったのね。

んで。。。

至学館(愛知)の校歌は全国放送で流れなかった??
というわけではないのです。
っていうのは甲子園では2回になると攻撃側の校歌が
それぞれ流れるのです。まあ高校野球ファンなら知ってますけど。

ってことで2回表に至学館校歌がついに全国放送されてました。

まあこの記事書いている時点でまだYouTubeになかったので
愛知県大会決勝バージョンを貼っておきます。

もう全国放送では見れませんので。。。

次は如水館と東大阪大柏原がベスト16を目指して
激闘を繰り広げます!!
この2チームの戦いはまた注目したいなー。

まあ今日の東大阪大柏原の勢いがどこまで続くか!?!?