発売から20日後にしてついにXperia購入!!!! | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

2010年4月21日。。。

衝撃デビューは4月1日でしたね。。。

もう20日も経過してしまっていた。。。


Sony Ericssonがdocomoに復活してから

まあ。。。ブログもそりゃ更新しにくかったですよ。

なぜなら。。。手に入ってなかったからです。


???

何がって。。。

それは。。。Xperiaですよ!!エクスペリア!!!


うちのブログ、ここ2ヵ月ぐらいずーーっとネタにしていて

まあ発売からずーーーっと手に入らなくて。。。

お待たせしました。いや、遅れてしまって申し訳ない。


ってことで池袋はヤマダ電機にてついに購入しました!!

まさかまさかの品切れ続きの中、ヤマダはブラック限定でしたが

150台入荷したってことで、まあ予約も何もせず買いに行きました。


まあ色々遊んでいたら。。。

エントリー時間見てもらったら分かる通り。。。

只今これ書いているの午前3時過ぎです。


ってことでとりあえずこのエントリーは契約について。


契約の方法について購入を悩む人が多いと聞きます。

まあ俺はついこの間2010年の春モデルを買ったばかり。

わずか一ヶ月半ぐらいでの機種変更契約にしました。


新規でなく機種変更。これがポイント。

いわゆる今現在の携帯で

・iモード関連全部(メール、携帯サイト、iコンシェルなど)

・お財布携帯機能。

・ワンセグ

・通話のメイン

をする事を決めました。


ですので通常はFOMAのSIMカードは

現在の端末に挿して使うことにしたのです。


ではXperiaでは何を?ってことですが、、、

・Wi-Fi環境での使用

・フルブラウザーなど通常ネット閲覧。

・ムービー、音楽、カメラなどのエンタメ機能

これをメインで使うことに決めました。


ですのでiモード.netの契約はしていません。

なぜならiモードはiモード端末でするからです。


mopera契約は必須なのでもちろん契約。

これは無線LAN環境の充実のためにも重要ですよね。

オプションの無線LANをつけてMzoneでのネットをします。


まあこの使用方法が可能になったのは

XperiaがFOMAカードなしでも使えるようになったのがでかい。

かなりネックの問題を無料アプリの「wosim」がすべて解消してくれた!!

http://siter.jp/android/wosim/


毎度おなじみのITmediaの詳細記事にすべて書いてますので

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/15/news059.html


これがはっきりいって決め手になってXperia購入につながったのもある。


まあガンガンネットをXperiaでどんな環境でもするっていうことは

残念ながらSIMカードの抜き差し必須というめんどくささわあるけど

下らんi-mode.netなどのクソ契約をしなくていいのでいいとします。


はっきいってドコモはぼったくり商売である。

iモード契約にiモード.netの二重取りをしてるわけだから

こんなクソ戦略に乗りたくない。いや、絶対のらない。


購入して帰宅してまだ5時間ぐらいなので

使い込みはまだまだ。。。


いやー、なかなか遊べそうだけど

確かにまだまだアプリは。。。ねえ。。。

でもおもしろすぎますね。すんごいおもちゃですわ。


毎日徹夜になりそうなので注意します。

ただでさえちょっと龍が如く4で毎日徹夜気味なのに。。。


いけませんわ。。。


ということで御報告まで。


当分Xperiaネタが続く??