8月28日(水)
ドテッ!!!
派手に転んでしまった。
幹線道路沿いの歩道という普通の道で。
つまづいた格好で膝を打ち、手をつき、頬も打った。
夕暮れて暑さがぐっと和らぎ、気持ちよく走っていた。
快調なペースで気も緩んでいたのかも。
道路にあった小さなコブに引っかかった。
足先はつまづいても体は止まらず倒れこんだ。
とっさに体を支えた手は痛かったが、
幸いに全体的には大したことなく走り続けた。
まあ、ランナーにはあるあるかもしれない。
でも、15日のトレランで倒木に激突したばかり。
注意力が足りないのかな、とやや気にかかる。
気を引き締めなくては。
写真は転ぶ前、大さん橋を気持ちよく走っていた時。
風が心地よく、夜景もきれいなので肩越しにパチリ。
台風前の走り貯めのつもりで13.64㎞
これで今月もギリギリ累計100㎞達成。