イメージ 11月22日(日)
ALWAYSシリーズを初めて観た。
登場人物みなが善人でお互いを思いやるベタなほのぼのストーリーだが、
土の道、木の柱、いかにも手書きの看板など60年代のやさしい風景を背景に
楽しく観ることができた。
恐らく、その後をシリーズ化するのだろうけれど、
せいぜい70年代前半ぐらいまでか。
80年代以降の風景ではこのテイストは合わない気がする。
 
人気者を集めた豪華なキャストだが、
ひときわ光っていたのが堤真一。
「おー」「ウォー」「えー」「アー」「う~ん」「は…」「はっ」……。
感情を込めた擬声語を連発して盛り上げていた。