お江戸日記-hobo,Folk,John Smedley 2016 SS Exhibition- | OVERFLOW BLOG

OVERFLOW BLOG

OVERFLOW オフィシャルブログ








お江戸日記-hobo,Folk,John Smedley 2016 SS Collection Exhibitionへ












雨仙人返上?








十分過ぎるぐらいピーカン&灼熱晴れ








まずは腹ごしらえって事でランチへ









夏はやっぱりこれですね☆






@川上庵







味も抜群ですがJAZZが流れているのがツボです








近所まで来たのでこちらにもお邪魔










@Rags McGREGOR TOKYO








先日のオリジナルボーダーTeeが爆発的HITを生み、これから立ち上がる秋物を今や遅しと待ち望んで

いるようでした。






本格的な秋冬立ち上げが楽しみですね♪







さあ、気負とり直してhobo,Folkの展示会へ











hobo 2016 SS


"rough" "smooth"をテーマに硬い生地と柔らかい生地、素材の対比を楽しむコレクションになっております





その中でも"Danner"コラボレーションでリリースされるマウンテンブーツは必見ですビックリマーク






またいつもhoboのすぐ横で展示会をしているFolkも今回チェックしてきました


"Folk"

ロンドンのカジュアルブランド

日常着として着る事が出来る「シンプル・ベーシック・クリーン」なアイテムでありながらも、アイテムごとに工場や生地を厳選し、ディテールまで細かく作り込んだ、革新的で遊び心のあるものづくりをしています.




今季は日本人の体系にも合うようにリフォームされたアイテムもリリースされ充実したコレクションでした



インポートが持つ独創的デザイン性が今回はシンプルに表現されていて日本人にも凄く合いそうでした☆





先行予約は本日よりスタートしておりますのでご興味のあるお客様は店頭までお越し下さい♪








してお次はこちらへ










John Smedley 2016 SS Collection










雑誌UOMOを始めここ最近大人の媒体で掲載も増え更に認知が広がっている

イギリスニット界の至宝”ジョン•スメドレー”




今季も定番アイテムはもちろん健在ですが気になったのが半袖のニット!!


クルーネックタイプとハイネックのタイプがレイヤリングを楽しめそうで非常に良かったです☆




着用画像もございますので是非店頭までチェックしに来て下さい音譜








して夜は色んな方達にお会いしたのですが








その中でも彼

















久しぶりに笑いましたw







ペレだけに神がかっておりました^^











して次の日








@羽田空港









雨仙人、夏休暇に入ってますw








心なしか雨が降らない事が逆に嫌になってきました笑









ちゃんちゃんモグラ











あっビックリマーク









土曜日開催ですクラッカークラッカークラッカー









ブランドさんからも協賛が入りそうで内容もUPして来ましたビックリマーク








ご参加をご希望のお客様は前日までにこちら からご連絡下さい♪









夏、楽しみましょうニコニコ









OVER FLOW
TEL 0739244141
MAIL over@plump.co.jp