今日も4行日記。
【事実】
部屋の片づけの一環として、不要になった本を、ばっさり買い取ってもらった。
買い取り先はブックオフで、みかん箱3つ分。
また読む必要があるかもしれないので、備忘録として本のタイトルはスマホで写真にとっておいた。
【気づき】
部屋が広くなり、以前から片づけよう!と思っていたことを実現できて頭もすっきりした。
買い取ってもらった本のことを考えずに済みと思うと、頭の中もクリアになった気分。
【教訓】
定期的に人生に不要になったものは、手放して断捨離しよう。
人は成長して変わっていくものだから。自分のステージに応じてふさわしい状態をつくること。
【宣言】
自分は、成長に応じて不要になったものを手放すことができる人である。