最近忙しくて、ブログもなかなか更新できませんでしたが。。。

無事にたっくん4年生、ゆいたん2年生なりました。

新学期が始まって1週間。
たっくんは、特にクラスメートや先生の話はしないので、よくわからないけど、なんとかぼちぼちやっている様子。
私は、仲良しのママたちと一緒になったので、ルンルンです音譜

たっくんは、いよいよ普通学級のみになりました。
忘れ物をするのは相変わらずだけど、勉強はよくがんばっていますアップ

宿題のほかに、毎朝苦手な漢字を10問ぐらいずつ、ノートに書いています。
音読も、最初はつまづいて、ブツブツいっていたたっくんだったけど、ちゃんと宿題の回数はきっちり読むようになりました。
さすがお兄ちゃん、ゆいたんよりも宿題をするのも明日の準備も早いグッド!

「そのうち妹さんがお兄ちゃんを越えるときが来ると思いますが。。。」と、以前いわれていました。

軽度知的障害ありといわれたたっくんは、いったいどうなるんだろうと、不安はありました。

ところが、人間、どうなるかはだれも予想できないものですね。

やっぱりお兄ちゃんです。
ゆいたんが越すことは、ありません。

まあ、当然ながら、成長していることばかりではありませんよ。
何かにこだわって、それが思うようにできないと、ひどく激怒したり、よく突っ伏して泣いたりしていますから汗

今日は身体測定で、身長が思ったほど伸びていないと泣いたりしなきゃいいけどあせる
(あらかじめ、もしも思うような数値がでなくても、泣かないようにとはいいました(笑))

4年生はクラブ活動や委員会活動も始まります。
なんとか乗り越えてくれることを願っていますにひひ

ゆいたんは、また1年生のときの先生が担任になりましたニコニコ

キビシイ先生で、宿題もてんこ盛りで有名だけど、子供たちをよく見ていて、ゆいたんのいいところもたくさん見てもらえました。

宿題を出さない、ゆとり教育推進の先生だったら嫌だな~と思っていたけど、この先生なら安心して任せられますグッド!

ゆいたんにいつか聞いたことがあります。
「もし、仲間はずれにされたら、どう思う?」と。

「嫌な気持ちになる」
そりゃそうだよね。

「でも、悲しくはないよ。別のところで遊べばいいから。」
ええ~!!目

女の子はときどきあるんです。
私もゆいたんが仲間はずれにされていたのを、実は何度か目撃したことがあります。

でも、すぐに口出しせず、この子がどうするか、様子を見ていました。
ゆいたんは、「フーンだ」といって、反対方向へ向かって歩き出したり、他のところに行って一人で遊んだりしていました。

私なら絶対悲しくて、落ち込んで、しょんぼりしてしまう汗

担任の先生、「どんなに遅くなっても、給食を残さずに食べる、そこに芯の強さを感じました」
と1年生の最後の通知表(あゆみ)に書いてありました。

小さくて華奢なゆいたんだけど、外見では想像もできない芯の強さ。
これからも大切にしていきたいな。

「だけどね、本当につらいときには、ママに相談してね」と一言付け加えて。

新しい学年、新しい行事。
楽しい一年になるといいねニコニコ