もうすでに過ぎてしまいましたが。。。

先週の新月の日。
ヨガでいうムーンデー。

ムーンデーはいろんな意味で心静かに過ごしたいと思っていますが、我が家はなぜかムーンデーは慌しく、ざわざわしています。

朝、たっくんのかんしゃくで始まり。
自慢の卵料理が失敗しただの、探し物がないだの、怒って、怒ってキレまくりで。
しばらく様子見状態。

「ムーンデーだからだよ。」というと、「う~ん、たしかに。。。」って、ひとまずおさまり、学校へ行こうとしたら。。。

今度はゆいたんにかんしゃく、バトンタッチ!!

出発直前になって、靴が気持ちわるいだの、水筒の紐が気持ち悪いだのいいだしました。

さすがに少しはお姉ちゃんになったので、保育所のころのように、ひっくり返って大暴れすることは少なくなったけど、くずりまくりで、遅れそうなのに玄関に立ち止まったまま。

やっぱりムーンデーだから気をつけようね!といってなんとか送り出しました。

そしてその日レッスンを終え、夕方になって。。。

心の乱れは、風邪みたい。
最後に私にうつりましたよ。

原因はあるけれど、予想以上に落ち込んで、それから自信を失いネガティブに。

もやもやしたまま、夜になり。

いつもならすぐに眠くなるのに、珍しく眠れない。
食欲もなかったし、落ち込んだままでした。

子供たちはもうすっかり元気になり、まるで私に風邪をうつして元気になったみたい。
それはそれでハッピーなことなんだけどね。

ああ、こんなときこそ、瞑想してみよう、と、思いました。

みんなが寝静まった夜。
外は雨。
雨はあまり好きではなかったけど、部屋の中で聞く雨の音は、心を落ち着かせてくれる。

いろいろなことが浮かんできて、涙が出た。
昔いじめられたこと、肝心なときに失敗ばかりして、自分はだめな人間だと思ったこと、不器用で、何をやってもうまくいかなかったこと。。。

こんなときは、やっぱり呼吸もうまくできないものだな~って。

でも涙はときに、心のクレンジングになるという。

そのまま、涙が出たまま、しばらく座って目を閉じました。

何分そうしていただろう。

たぶん数分。

久々にたくさん泣いてしまったけど、涙と一緒にモヤモヤが流れて行ったようでした。

すっきりすると、自然に眠気がきました。

新月の日、いろいろあったけど、心のクレンジング&デトックスになりました~。
そして、次の日、新しい自分に生まれ変わったのは、いうまでもありません(自分にしかわからないけど(笑))