第22回桜泉祭

第22回桜泉祭

日本大学生産工学部の学部祭「桜泉祭(おうせんさい)」
平成25年11月3日(日)~11月4日(月)開催!!
実行委員の活動をリアルタイムにお届けします!!

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。
新年度初更新です。昨年度はあまり更新が出来なかったので、今年度はより多く更新していきたいと思います。

さて、昨日から津田沼校舎37号館前で各サークルの新入生勧誘が行われています。
今日は天気にも恵まれ、多くのサークルがチラシを配ったり、ギターを奏でたりしています。
ふらっと歩いていると、新入生じゃなくてもサークルの勧誘をされます。その雰囲気を見ると「今年度が始まったな」と思います。

桜泉祭実行委員会も新入生勧誘をしています。また、新入生歓迎会のチラシも配っています。
新入生歓迎会については後日、改めて連絡します。
写真は37号館前、各サークルの勧誘です。

$第21回桜泉祭

お久しぶりです。

桜泉祭が終わって1ヶ月が経ちました。


明日から12月。3年生は就活の準備をしているようです。

実行委員はクリスマスイルミネーションの準備を始めました。

今日は、電球の点検作業をしました。


12月中旬頃から生産工学部津田沼校舎正門脇で点灯の予定です。

乞うご期待!



第21回桜泉祭

さて、本日は片付けを行っております。

着々と元の学校の姿へ戻っていっております。

1年間かけて準備してきた様々なものがあっというまに片づいてしまうのを見ると、何ともいえない気持ちになります。

我々3年生はこれで実行委員会を引退となりますが、やっぱり3年目になってもこの感覚に慣れる事は無いですね・・・

とりあえずは長いようで短かった桜泉祭、みなさんお疲れ様でした!