毎日京都日帰りなんかするより通常なら圧倒的にホテルの方が安いです
近距離の方以外なら当たり前
仕事で上司の切符を代行していると気づくとポイントがまあまあ溜まっていました
あとキャンペーンでポイント増だとかいろいろ当たりもあってポイントがたまってました
さらに全部ポイントで払えれば、これが使える
ポイントは俺が貯めた訳じゃないけど勝手に貯まり、時期が来ると失効
切符に充当すると1ポイント2円(2倍に価値アップ)
さらに京都まで最大65%切符の設定が期間限定であり
実質負担0で3日分往復分をポイントではらえるくらい溜まってる
カプセルホテルは6500円くらい
ふるさと納税クーポン3000円差し引いても負担は3500円
それが2泊すると倍の7000円
泊まれば、翌朝からライブまでは京都散策できるフリータイムになります
それがホテル泊まるメリットの1つ
つまり、観光に興味なくて、朝起きてからライブまで完全に時間持て余すワイには日中は苦痛
することない
京都もう強く行きたいと思うところがない
食事は香港で思ったけど、ふつーに食えるなら並んでこだわって口に合うもの食えたらいいなと
地元で昼飯食ってからいけばいいじゃんっていう
自分でラーメン食ってからライブいくかもしれん笑
何にしても京都3日間毎日往復なんかしたらホテル代の倍以上負担になるけど、今に限っていえば逆転しているのでその判断にしました
超得切符がなくなったときは日中暇でもカプセルホテル泊まるかなー
そのあとネカフェ6時間とかいると思います笑
東京はお得切符もなく、京都より交通費もバカ高いので2泊3日で行かざるを得ません
京都はライブだけ、ライブメイン、で楽しむこととして、東京はなにしようか考えよー