これに変えました

四隅にプログラム配置できて良き


活動計、ワークアウト、バッテリー、日付と曜日

本当は気温も出したいんだけど

3の左を日付じゃなくて温度にしたい


たまにデザインかえないとね

またすぐかえそうだけどw



あかん

寝て起きただけで30%も減る

6時間で30%も減る

もう1日持たない


正月の初売りで買い換える

どのモデルが出るか分からないけど、明日?発表のwatchシリーズも入ってくれるといいな

あと4ヶ月は頑張ってもろて


2025の初売りリスト


機能記事書いたけどバンドはやはりシルバー系にしたいなー

ウルトラより10のほうがスッキリしていて好きかな

ただバッテリー容量がウルトラの方が多いのと、ピカピカチタンにするとウルトラとあんま値段変わらんって言うね

SEのアルミニウムがどうなるか


↓これは10のシルバーチタンピカピカモデルなんかな





機能的にはSEで十分

Socさえよければいい

もう動きもやばい

今年もまたしてもバースデークーポンこなかった

NIKEのチャットでサポートに連絡してクーポンコード発行してもらった

アプリで言語設定されてなかったからとか言われたけど、そんなこと知らんがな😂




欲しい靴は正直これ以外ないので、仕事用にも履くようにしたし(デュブレ着いたままw)、2足くらいは追加で買ってもいいよねぇ


1年くらい置いといても大丈夫だし

ほかにも靴のストックはあるんだけど

そう思うと1足でもいいのかなー


今年は1足にしてスラムジャムを解放するかな😄







今年はキルティングのこういう波波デザインのベスト欲しい

ユニクロのベストのデザイン可愛くないのよなぁ

感動ジャケットが1000円引きになったので、3カラー購入して来ました



黒、ネイビー、ダークグレー

サイズはL


エアリズムボクサーパンツも試しに買ってみた

スーツ1着買うより安いからよし


スーツは全部捨てようかな

全然通信した覚えないのに、9/3に474MB

いや、ありえんて

と思ってたら9/5に208MB


これどうもおかしいなと思ってたら見つけた

多分こいつ「WiFiアシスト」

職場のWiFiというか公衆WiFi?を引っ張ってるから不安定なんよ

なので、それの通信が不安定な時に仕事のデータやりとりがどうもパケットになってるみたい

そうかなーと思ってたけど多分そう

アンテナはWiFiだけど裏で5Gか4G通信してたんだろうな

eSIMの時の設定覚えてないけど、今月からSIM入れ替えたから設定がうまくなってなかったのかもしれない

もっと大容量プランにすればいいんだけどね😅




WiFiアシストはオフにしました!


 

香港とマカオのSIMはこれにしようかな

マカオ1日だけのSIMをカカクコムで調べたらもっと安いのありそう

同じ業者だと楽かなと思ったけどもう少し調べよう

 

香港マカオ周遊で1日1GB(あとは低速)っていうのもあるな

これだと864円!

これもいいな

自分がどれだけ旅行したときに全力で通信したらパケット食うのかわからんのよ

LINEとかで画像送ったりするからいくだけでGoogleMAPとサイト検索くらいだと1GB使うのも大変かなぁ

その辺の匙加減がよくわからんよね

数百円のことでケチくさいプランニングをするマンwww

 

 

●香港

 

●マカオ

192円ってある!!

 

●香港/マカオ周遊(両方使える) ※対応エリアは要確認